ワイズカスタム大将のひとりごと

Ys-Custom General‘s 
Thinking Aloud

確認、って・・・・

2019年01月23日 | Thinking aloud

今日は晴天でしたが激寒い一日でしたね。

さて本日は船体検査についてです。

検査に必要な法定備品さん達です。

今日は朝一から継続車検に行って来たワイズですが、次回の船体検査の準備開始しましたよ。

検査依頼の受付時に確認すると高確率で揃っていない法定備品さんです。写真は基本パターンのライフジャケット定員分、救命浮環、消火バケツ、係留ロープ2本、ホイッスル、工具です。あとこれに信号紅炎も必要ですね。

もう1枚の写真は関西?特有なのかも知れませんが、平水登録されている船体は全てアンカー、アンカーロープ、黒球が必要となります。海に出航しなくとも必要となりますよ。

なぜかと言うと、大阪湾は法律的には平水区域なので、平水専用アルミボートでも出航出来るので携行しないダメという法律解釈になっているからです。

 

あと結構な確率で不足している、救命浮環と消火バケツに付いているロープ。これは万が一、落水者に投げた時に回収するために必要なロープで、これがないと不備となりますよ。消火バケツのロープも必要となります。

 

こちらも必ず確認される法定ステッカーさん達ですよ。ご自身のボートに貼られていますか? 特に取扱注意ステッカーが不足していることが多いです。

 

最後に検査済ステッカーですが、これは必ず外貼りで貼って下さいね。まぁ~、未貼り艇はまず見ることがなくなりましたが…

検査的、法規的には内貼りでもOKとなっていますが、釣行時は船内に荷物、ロッドを置くことでステッカーを隠している、隠蔽していると滋賀と奈良では法解釈れています。この事案で検挙さてた方がいるので…

船体検査時には色々と必要な物が多くありますので、不足などがないように気を付けて下さいね。。。。