よーぜふのBlog「ANI・だいありー」

萌キャラが登場するアニゲー作品を採上げては勝手に騒ぐブログです
脳内ヨメはフリーダム!

でら参った・・・ 4?

2007年12月16日 23時23分51秒 | Weblog
 
昨日の夕方からモデムの調子がおかしいのか、急にネットが出来ない状態だったのですが、それが急に回復しました。
しかし何かあるかもしれないとの事で、マンションの集合装置の点検だけを明日実施してもらう事になりました。
場合によってはモデムの交換とかも考えられそうな雰囲気です。

ここで先日のOS再セットアップについて、自分でも覚えておく意味で経緯を挙げておきます。

①HDDレコーダーを購入
LANケーブルを繋げてパソコンからでも視聴出来るのでBBルーターを購入

②いざセットアップしようとしたら全く繋がらない

③ネットへの接続ツールをアンインストしたは良いものの、この時点でインターネットエクスプローラーが起動しなくなった

④システム復旧(OSはXP)を試みてネットの接続をしようにも結果は同じ

⑤復旧ポイントの取り消しを試みても結果は同じ

※ここで原因がセキュリティソフトのアンインストをし忘れていた事に気付く

⑥OS(XP-PRO)を再インストール
SP1なので何度もプログラム更新+ライセンス認証作業

⑦アプリケーションを数種類、再度インストール

⑧最後にセキュリティソフトをインストール

⑨急に通信が途絶え、急に復旧

⑩HDD録画のパソコン視聴は出来なかった
(地デジ録画でコピーがかかってしまっている為、イントラネットでデータを引き出せない)


結局ルーターは無用の長物となった・・・。
とは言い切れません。
LANをモデムに直結している時は接続ツールを起動する必要が有ったのですが、それが無くなり、メールもインターネットも簡単に起動出来るようになりました。
通信速度が以前より良好になったのか、3Mbpsの動画が普通に見られるようになりました。
今回の騒ぎの元はセキュリティソフト。
アプリケーションのインスト程度なら問題無いのですが、ルーター等を接続する時は一時的に機能を停止させるかアンインストしなければなりません。
PCに悪さするウイルスを退治・ガードするセキュリティソフト。
それが操作を誤るとPCに悪さしてしまう。
ウイルスも毒ですが、強い薬も毒になるという教訓です。

OSの導入時、元がXPのSP1だったので、PCにDLしたSP2を削除(アンインスト)しなければ再セットアップは出来ない状態でした。
これを考えたらOSを買った方が良いのかも・・・と思ったのですが、あまりにも高い(XPのHOMEでさえ2万円代はします)ので手を出しませんでした。
それとXP(Vistaもか?)は再インストした場合、その都度ライセンス認証をしなくてはなりません。
(認証しないとアップデートが手動で確認出来なくなります)
それを電話(音声案内のみ24時間対応)で認証番号を聞きながら入力して送信します。
ホント、XPは面倒です。
ならVistaと行きたい(アップグレード版なら1万代)のですが、メモリが1GB無いとダメらしいし、今使っているPCがVistaにバージョンアップ出来ない可能性もあるので迂闊に出来ません。


何はともあれ、こうして投稿が出来るようになりました。
後は検査の結果次第でしょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面倒ごとが多いのが辛いところ (北斗)
2007-12-20 23:18:40
今回のトラブルはかなり大変だったようですね……。
OSの再インストールとなると面倒極まりないですね……。
リカバリディスクを使用する手もありますが、それだとまた面倒な部分が
あったりしてどちらにしても厳しいことになりますし……。
セキュリティソフトのせいで「これができなかった~」という事例は
結構多くあるようです。薬も使いようによっては毒となる、これは実生活等
だけでなく、こういった電子機器などにも言えることですね。

VistaはHome PremiumからWindows Aeroの機能が装備されてる分、
メモリが多くないと処理が間に合わず重くなるようです(だったかな?)。
Home BasicならAeroがないので軽いみたいですが、使える機能等が
かなり減るようです。「別に他のソフトとか入れたりするからええわ~」と
考えてる人にはHome Basicはいいのかもしれません。
あとは……やっぱり互換性の問題もありますね(汗)。
まだ対応できてないソフトも多いですから、まだ大丈夫なXPを選択して
おいたほうが無難と言えるかもしれませんね。
返信する
何が良くて何が悪いんだか (返信:北斗さんへ)
2007-12-21 21:21:12
再セットアップは時間がかかりました。
昨年夏にウイルスにやられて以来ですから、アプリケーションの再インストールがかなり面倒でした。
XPのSP1からSP2に移行させても尚、更新プログラムが100付近も必要なんですからね。
セキュリティソフトの事を忘れていた自分がアホだったのですが、アプリケーションとプログラムとの相性なんでしょうか、ホトホトに懲りました。

VistaのXPのサポート期間に差が無いのでXPの方が良いですね。
フリーソフトでVistaは動作未確認とかが多いし、操作性も面倒です。
会社にあるPCの一部がVistaなので、煩わしいですよ。

先月から何かとトラブってばかりで、昨日のCLANNADが録画未遂で見られなかったりと、もう踏んだり蹴ったりです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。