ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

なぜか賑やか~(≧▽≦)♪

2024-06-19 05:02:50 | 日記

おそよ~ひまちゃん🌻

おそよ~シィ君

おそよ~ミィちゃん

ブラッシング始めますよ~

わらわら

ミィちゃんは念入りブラッシングでキレイキレイ~

ひまちゃんはセルフいなばうにゃ~カイカイ

 

今日もよろしくね~

-----------------

本日もコツコツお仕事頑張っております

 

どっちから見てるんだか訳の分らん資料を見ながら、の~みそフル回転で作図作業です

の~みそがドロドロし始めた午後の事・・・

『ブーンブーン』とエンジンチェンソーの音が聞こえてきました

庭の木の伐採が始まった模様です

見に行こうと立ち上がったところにお仕事の電話

しばし打ち合わせをして、おっとり刀で現場に向かうと・・・

ひまちゃんがおシッポプリプリで監督してました

あっ、もう山桜が切り倒されてます

結構太くなってました・・・

続いてビックリグミの伐採

自分でやろうと思ったのは間違いでしたね

やっぱりプロに任せて正解でした

作業はお任せして、オイラは仕事に戻ります・・・

 

午後3時、水分補給にとジュースを差し入れました

 

午後4時を回ったころ、なにやら外が賑やかです

外に出てみたら、作業人数が4人に増えてました

なぜかご近所の方々が参戦してます

その中のお二人はご夫婦で、伐採した木材を薪として譲る予定の方です

もうひと方はその方の隣人で、暇だし面白そうだからと参加したそうです

そこに、お散歩中の方やワンコ連れの方など、入れ代わり立ち代わり賑やかな様相になってきました

オイラは慌てて、熱中症予防の冷たい麦茶をポットに用意

みんなでお茶休憩です

 

ご夫婦の奥様のほうは、重い木材は運べないからと、庭の草取りを始めました

そんなことまでしなくていいのに~

と、オイラもちょこっとお手伝いしようとしたところに、またまたお仕事の電話が

仕事部屋に戻って小一時間・・・

外が静かになったので見に行ったら、もう皆さん撤退して、そこには丸太も枝もありませんでした

 

夕方、水撒きに出た時に伐採跡を見たら・・・

ビックリグミは巨木だったのね~

山桜はこのくらい・・・

葉を落とした薪の量は、猫車(1輪車)で大盛り6台分あったそうです

ちっさい畑がキレイだわ~

なんだかスッカスカになって寒いわ~

もう大きく育つ樹木は諦めて、低木を育てることにします

まずはキュウリとかで目隠ししたいな~

 

皆さま、大変お世話になりました

-----------------

今夜はズボラメニュ~

アナゴのちらし寿司

庭のジャガイモ入りワカメ汁

キャベツの浅漬け

今夜も美味しく頂きました

-------------

さぁ~、残業始めるよ~

ひまちゃんシィ君出勤~

おひざでぬくぬくスヨスヨ

 

ってなことで、お外が明るくなってきちっゃたので店じまいです

 

ミィちゃん、お疲れ様でした~

シィ君はあぐら椅子で宿直ですね

ひまちゃん、オイラのお布団でお手手しゃぶしゃぶ

1杯やるまで待っててね

 

みんなゆっくりお休み~