goo blog サービス終了のお知らせ 

《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

老猫介護

2025-07-07 09:03:00 | 日記
今朝、さっちゃんが2階のベッドに上がってきました!🥹
体調を崩す前はベッドで一緒に寝てたけど、最近は下のリビングか廊下で寝てるさっちゃん
少し元気になったのか、顔つきもぼんやりだったのが普通になってる気がします
脚はおぼつかない時もあるけど、まだまだ頑張れそうな気がします🎵

ご飯はウェットにドライを少し混ぜて1度に大さじ1杯ずつ、それを5〜6回かな?
そのペースだと残さず食べてくれてます
この調子でいくと、17歳のお誕生日(7/25)が迎えられそうですね☺️

さっちゃん後ろ足がしゃがみにくくなってます
そのため、砂箱に入りはしますがオチッコが箱の外に出てしまいます💧
箱の周りにもペットシーツを敷いて受け止めるようにしています
多飲多尿なのでシーツがすぐタプタプになります🟨
気をつけて頻繁にシーツ交換します
ちゃんとトイレには行けてるのでオムツはしません


暑いのにぴったりくっついてくるから熱いw
でも嬉しいよ、元気だから😽


昔からこうして爪とぎの上に頭を乗せて寝てたの…可愛い〜💕

この後エルが来て、上からパンチ(軽めに)してたからやめさせましたw
さっちゃんシャーッ!って😝
エルは2階に逃げていきました🐈‍⬛…ったくもぅ


土曜日に、グループホームに入居した父のその後です
調子良さそうです👍
姉が面会時に撮って送ってきた写真↓

ご飯も食べて良くしてもらってるそう☺️
まぁね、自分のお家が一番なんだろうけど
認知症が進んで、同居する姉が介護するのもなかなか難しくなりました
あとどれくらいここにいる事になるのかな
テレビとかで、足腰が元気で仕事もできて頭も冴えてる高齢者の方も見るけど…
みんなそうだといいのに、と思います🥺

最近よく頭痛がしてますが、寝込むほどではありません
体力つけとかないと、来月は東京の孫っち(6歳)が1人で飛行機に乗って泊まりに来ます✈️
大丈夫なのかしら😅
こちらに1週間いるので楽しみではあるけど、帰った後ワタシ多分、抜け殻状態になると思うw

上の子、とても素直で優しい良い子です
早く会いたいな💕



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のバーベキュー

2025-07-05 22:25:00 | 日記
若いご夫婦を招待してバーベキューを🍖
庭の整えをS氏に頼んでワタシは食材の準備です
若いからたくさん食べるでしょうからいつもより多めに買ってきました😉

夕方、火おこしの後のまだ火がおこって強いうちに鉄板を置きます
焼そばを先に調理してから鉄板を外してレンガの上に置いときます🧱
楽しくお喋りしながらのバーベキュー、準備した食材がほぼ全部完食でした❣️
それにしても暑かった〜💦

部屋に入ってデザートを😋
杏仁豆腐をフルーツポンチにして、水出しのアイストロピカルティーを🏝️
これは夏らしくて良かったです
S氏のピアノ演奏で、好きな曲をリクエストしたりカリンバを弾いたりしました🎵🎶🎵
明るくて優しいお二人との会話は楽しかったです💕

いつもなら来客時は2階に逃げてしまうさっちゃんだけど
ずっと下の廊下でのんびりしてましたw



エルはお客さん大歓迎❣️
遊んでもらって、はしゃいでました😅


さて、実家では父の退院日でした
入院先の病院から、グループホームへお引越しです
うちからは車で20分もかからない距離です
落ち着いた頃に写真が送られてきました
あとどのくらいここで過ごすことになるのかわかりませんが本人は気に入った様子です

ここは、先日姉と2人で見学に行きました
スタッフも親切丁寧で元気がよくて、全体的に明るい良い雰囲気でした
残りの日々を穏やかに過ごせるといいな☺️




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時と共に

2025-07-04 10:01:00 | 日記
クレマチスのプリンセス・ダイアナが頑張って咲いてます
花後のフサフサしたあれ、種になったりするのかな🤔
毎年、終わったら根元で切って上部分は全部捨ててます


姉が挿し芽をしてくれた福兎耳↓

ふわふわしてて可愛い〜🐰💕
去年のは冬に枯れてしまって失敗したので、今回は寒さに気をつけて育てなきゃ😊

クレマチスのギャロルが細々と生き残ってます
なんとかしてあげないと消滅しそう🥺


放置の白いグラジオラスが今年も咲きました🤍

庭の花たちを花瓶に生けて、テーブルに置くのが習慣でした
でもエル君をお迎えした去年からはそれができなくなりました🐈‍⬛
葉っぱをガジガジ噛んじゃうので💦


さっちゃんは大人になってからは植物、オモチャ、動くものにほぼ無関心です😅
ミニチュアとかなんでも好きに飾れるし気にしたことなかったです
エルは、置いてるミニチュアを🐾手で器用に落としてしまいます😱
猫あるあるなんですけどね…

今日の夕方、友達のお家に食事をお届けすることになっています🍱
ご年配の親子で、今ではどちらも精神疾患の投薬が欠かせず生活保護世帯です
若い頃、お母さんは女優さんのような綺麗な方でしたし、息子さんも素敵なイケメン俳優みたいでした😉
あれから数十年経ち、色んな変化がありました
できる範囲で手を差し伸べることも必要かな、と…💖


さっちゃんのこと:
これまでほんとに手がかからなくて心配事もなく16年間過ごしてきました
今年の春から急に変ってきて、最近はそこそこお世話が必要になってます💕😊
猫は歳を重ねると腎臓、甲状腺、糖尿などが出てくるのでさっちゃんも例外ではありません
でも、お歳を考えると残りの日々を穏やかに過ごせるといいなと思ってます
点滴、入院、強制給餌…延命について色んな考え方はありますが、繊細なさっちゃんのストレスになることをはせたくないです
幸い、酷い腫瘍やガンなどはないのでとりあえずこのまま見守っていきたいと思います✨



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりな日

2025-07-03 09:34:00 | 日記
「あすけん」さんを始めて2ヶ月半
全く無頓着な体重のグラフなんだけども📈
↗︎↘︎↗︎↘︎↗︎↘︎ 👈😆
それでも3.5kgほど減りました👍
減りだすとなんか頑張れる気がする💕
目標まであと−5kgです

もう一つの紫陽花を剪定しました
節から新しい芽が出てきてるので早くしなきゃと思って🍃
不思議なことに、蝉がまだ鳴かない???
梅雨は明けたしこんなに暑い日が続いてるのにどうしたんでしょう🤔

さっちゃんがドライフードを食べてた…まだそれ食べれるんだ😳
しばらく食べなくて、ウェットに変えてみたりしたけど食欲が戻ったのかなぁ
立派な💩もしてましたw
老齢猫さんはこまめな見守りがいるようです
鼻筋の地肌が黒くなってて煤汚れて見えます💦
かき分けてみたら毛の根本に黒い汚れ?皮脂?がいっぱい付いてる
それが毛と一緒にボロボロ取れるんだけど何だろう😕
触らない方がいいのかな

この部分、前はピンクの地肌で綺麗な白い毛だったのになぁ🥺

2匹の様子↓

エル君がうちに来てもうすぐで1年です
ほんとあっという間!
こんなに小さかったのに↓

↓すっかり大人猫になりました🐈‍⬛

抱っこするとデッカくて重いし、両手にあまる大きさ!😆
ちょっとドジっ子でアレな感じだけど可愛いです💕
ほとんど鳴かなくて、鳴くとすごく可愛い声です😍
鳴くのは、お客さんが来た時や美味しいものを見た時w
感極まるのかな🤭






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区役所へ

2025-07-02 13:01:00 | 日記
今朝はさっちゃんが下でナァナァ鳴いてました
名前を呼ぶと、トン…トン…と2階へ❣️

降りる時はエルがエスコート?してましたw
最近は滅多に2階に来ないので嬉しかったです☺️
2人仲良く?朝ごはんタイムでした

エルがやたらくっ付きたがるけど、さっちゃんはスルーです😅

この暑いのにバイクで区役所まで🥵🛵
色んな申請と更新と書類をもらわなきゃならなくて💦
頭痛がし始めたので薬を飲んで出ました
暑さが異常だから車がないと大変です
なんとか全部済ませました📝
何か飲んで少し休んでから帰ろうと思ったけどどこにもそんなコーナーがありません
前は売店みたいなのがあって、休憩の椅子もあったけど階が変わったのかなぁ
もしかしたら、お年寄り達が長居をしてサロン化するから❓
仕方ないので、頑張って帰りました
帰宅後🧊保冷剤を体のあちこちに挟んで、首にΩ←コレを付けてクールダウン🆒

エルがめっちゃオモロイ格好してたのでパシャ!📸
さっちゃんはこんな格好しなかったなぁ
↓これで寝てるんだから😆




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする