goo blog サービス終了のお知らせ 

《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

眠い眠い

2025-05-16 14:53:00 | 日記
早朝、雨が降ってたみたい
バラがひとつドサッと散ってたので切りました✂️🌹
よく見なくて切ったもんだから新しく出てた新芽に気づかなくて🫠
その下の6枚葉の節でカットしてしまった
残念〜そんなことも度々あります
そのぶん他の新芽に栄養と力がいくからいいわ、と思い直してます👍

オレンジモルスダグ

アーチ仕立てでしたが今年からは木立仕様にしました
多分我が家で一番古いバラ、25年物です

外の花壇ではカラーとアイリスが満開です
去年までここはバラがありましたがテッポウムシにやられて倒れてしまいました😣


ミニバラのコンテナ
小さくて可愛いです💕

アンジェラも満開❣️

エル君は当たり前みたいに上に乗ってきますw
…重い〜

さっちゃんのお残しを狙って、ジッと待つエル君w


その後どこに行ったか探してたらテーブルの下にいました
エル〜って呼んでも知らん顔してる
なんか反応があっていいんじゃないかと思うけど😆



さっちゃん、多量に水を飲むので猫トイレの吸水マットも3日置きくらいで替えてます
それ以上置くとオチッコが吸い切れず溢れちゃう…😣
トイレは2階と下と2箇所設置していますが、下の方が2匹の使用頻度が多いです
2階は1週間置いても大丈夫なんだけど

普通にカリカリご飯食べてくれるし、今のところ元気に過ごしています☺️
ワタシが近づくだけでゴロゴロ喉を鳴らします🥰
温かくて柔らかくて優しいさっちゃん
庭と猫で、他のことが何もできません💕



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング

2025-05-15 10:26:00 | 日記
芍薬「ポールオブビューティ」が咲きました
去年植え替えたので例年より小さめですが可愛い💕

朝、葉先に水滴がついてる紫御殿は調子が良い証拠🤗

コンクリートの隙間から芽を出して咲いてるのは「ど根性エリゲロン」です😆

大昔、苗を買って植えたのがあちこちに散って咲くようになりました
花苗って、年数が経つと買った頃とは違って背丈が伸びます
苗屋さんは植物の成長を薬品で調整するので可愛らしいのは最初だけです😗

スーパーで買ったミニトマトをブチュッとやって種を撒いてました
本葉が出たので元気なのを選んで定植しました
この土は何にでも使えるのでGOOD!


エル君、イタズラしようとしてるのをワタシが邪魔してるのでこんな顔で見てきます🤭
「もぉ〜どいてよ」みたいな困った表情w

さっちゃんは外に出るのが楽しみなようで、窓のところにジッと座って開くのを待ってる🥰

外の空気、気持ちいいよね😽こんな顔だけどw
数軒先で新築工事してる音が賑やかなもんだからちょっとビクビクしてます

すぐそばだと騒音に感じるかもしれないけど、こうしてお家が建つ音を聞いてるとなんかいいですね🏠
木材のいい匂いがしたり、大工さんの笑い声も聞こえてきます
さっきは「@#?〒☆%…やけ、俺も頑張らななぁ!」って聞こえました🤗フフフ…♡
なんか楽しそうです😉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「い菜や」でランチ

2025-05-14 16:34:00 | 日記
姉から誘われて平田ナーサリーへ
何年も行ってなかったな
ずいぶん様変わりしてました
色々見て回ったけどこれというトキメキがなくて…
小さな小さな長靴型のプランター?を買いました

お昼はその近くにある「🐀い菜やカフェ」へ
車やっと1台通れるほどの小径を入っていきます
農家の古民家をリノベーションした感じかな
今回はチリコンカン🇲🇽

ほんとここはどれも美味しいんです😋

ベリーのパンケーキと、さくらんぼスカッシュ🍒

爽やかで優しい味がしました💕


帰りにナフコに寄ってまたガーデニング辺りを見てまわります
良いのもあるけど、まぁいいか、て感じw
うちに帰ってからミニ長靴に小さい多肉(もとからうちにあったもの)を植え付けてみました↓

カエルさんがちょこんと座ってて可愛い〜🐸
少し縁が欠けてるのが残念だけど
平田ナーサリーは何がどうなってても値引きはしないので😆

ダイソーの色鉛筆で、うちの庭で咲いてるバラを描いてみました

ディスタントドラムスのつもり
なかなかあの微妙な色合いが出ません😝
なんか描いてるうちに分からなくなってきてこれ以上は無理🙅🏻‍♀️

最近、絵が描きたくなりました
以前にパステル画をやってましたが画材がないのでソフトパステルをAmazonで注文しました
届いたので少しずつ描いてみようと思ってます🖼️🎨🖌️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のバラ

2025-05-13 15:56:00 | 日記
朝からアンニュイなエル君です

前よりは良くなったけどやっぱり噛んでくることがあります
あと、さっちゃんが移動すると後を追いかけて🐾パンッ!てするのがだめ
その度に叱って教えてますが…いつか分かるようになるのかなぁ😗

うちのアンジェラどんどん咲いてます🌹
色んなバラの匂いが庭に漂ってます

ディスタントドラムスも色を変えながら長く咲いています
ここは陽当たりがちょうど良いようです

今日は前に焼いてた小さめなパンを焼きました
発酵させるのに外のウッドデッキに置いてみたらすごくいい感じになりました😍
パンとバラが調子良いのはこの季節だけかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦った

2025-05-12 11:44:00 | 日記
今朝さっちゃんずーっと鳴いててお水が飲みたかったみたいだけど
朝ご飯をあげてお水飲んだあと「オァ〜」って言って倒れそうになり慌てて抱き抱えました
しばらく名前を連呼してましたが、瞬膜が見えててぐったりなってる😭
とうとうお別れなのかと、心臓がバクバクなりながらずっと名前を呼びました
そうしてるとゆっくりと動いたので「戻った!」と思いつつ…しばらく抱っこしてました

その後の写真↓

普通に見えますけど心配でたまりません
様子を見ながら…というか、目が離せなくてそばにいます

立ち上がってご飯のところに行くので、カリカリを手に乗せてあげると食べるし😳
うーん、どうなの?落ち着いた?
気になって、他のことが全然手に付かなくなってしまいました😞
いつもの椅子の上のクッションで寝ないで、床の座布団の所で寝てます

16歳…無病大食?のさっちゃんも、寄る歳の波には勝てないみたいです
シニア猫さんは大抵、腎臓や甲状腺が悪くなります
なので、飲む水の量が多くてオチッコも多量です
さっちゃんにとって病院は、苦手を通り越して恐怖で心臓麻痺になりそうなくらい暴れます
ピンクな部分が全て紫色になる位のストレスです(チアノーゼ)
先生も「この子、病院は無理」と言われます
自然に穏やかに過ごせるようにと、あえて病院へは行きません

こうしてさっちゃんを見てると泣きそうで辛くて何もできないよ





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする