
水曜日に、永住許可申請のため、さいたまの入管(東京出入国在留管理局 さいたま出張所)へ行ってきました。
5月に受任が決まり、そこから何度も打ち合わせを経て、書類の準備が完了しようやく申請へ…。
しかし、ここからがまた長い道のりですね。
直近での永住許可の審査期間は、1年~1年2ヶ月と言われているので、
ようやく審査のスタートラインに立った…というところかなと。
許可を勝ち取るまで、引き続き全力でサポートしていきます。
この日の入管は、お盆の時期というのもあってか!? めっちゃ空いてました。
待ち時間は、30分くらいだったかな。
到着して1時間後には、申請受付票を貰って入管を出たので、ラッキーでした。
【プロドラマー×行政書士 二刀流物語】Googleのクチコミも着実に増え、めっちゃパワーを貰っています:沢木 優 / 連載記事:[ Spinart(スピナート) ]
【プロドラマー×行政書士 二刀流物語】昭和に栄えた大規模団地の現在…:沢木 優 / 連載記事:[ Spinart(スピナート) ]