さっきまでバケツをひっくり返したような雨が降っていました
家に帰ってから10分後くらいからザバザバ降ってきたんです。残業だったら間違いなくずぶ濡れだったよー。危ない危ない=3
今は小降りですが、カミナリがゴロゴロ言ってます
明日は晴れるらしいので洗濯洗濯
さっきまでバケツをひっくり返したような雨が降っていました
家に帰ってから10分後くらいからザバザバ降ってきたんです。残業だったら間違いなくずぶ濡れだったよー。危ない危ない=3
今は小降りですが、カミナリがゴロゴロ言ってます
明日は晴れるらしいので洗濯洗濯
と、思ったのでイラストを描いてみたのだが。。。。。orz
描く気が起きないので無理に描くともやもやしてモヤモヤな絵()が出来上がります
日曜日はとても天気が良かったのに外に出たのは夜
月曜はなんとなく晴れていたけど今日はまた雨とか
な~んか変な天気だよね変な事件もたくさん起こるし
最近サッカーが熱いみたいなのでサッカーネタでも書こうかと思ったけどいまいち分からないんですわ
今週中にサッカーネタを考えとこーっと
ではではおやすみなさい
昨日はとっても寒かったので冬仕様の洋服着だったっつーの
『母の日』
ですね
カーネーション買って携帯で花を撮ったのに画像間違って消してしまいましたシクシク
オレンジ一本とピンクをプレゼントしました
母の日にプレゼントしたのは小学校以来だなー
母は何か一言多い人なんです
小学校までは毎年誕生日と母の日にプレゼントしていました
で、なけなしのお金で誕生日に白のスカートスーツを買ってプレゼント
母 : 『黒の方が良かったな~』
。。。。。(T_T)
んでもって母の日に私が枯れるのが嫌だと言う理由で造花のカーネーションをプレゼントしたら
母 : 『本物の方が良かったな~』
。。。。。(゜△゜)
そう言う事が何回かあり そう言う事を言われるのが辛くてプレゼントするの止めてしまったんです
この間初めてその事を母に話したらショック受けてました
私もすぐ言えば良かったんだろうけど あの頃は離婚して新しい父の事とか お店の事でバタバタしていた頃だったので気を使っていたんだよね
だから変に気を使う癖がついちゃったりとか引っ込み思案だったりするのかもしれないなー(;-_-)
とりあえずこれからプレゼントする時に母が何か言いそうになったら「何も言わずに受け取るの!」と、言う事にします
私が記事を作っている時にたまたま通りかかった母が 記事のタイトルを見て
母 : 『かまぼこ(仮)って何?』
タマミ : 『。。。かすたま(仮)だよ』
母 : 『ふ~ん』 (スタスタスタ......)去
タマミ : 『。。。。。』
(゜Д゜)
。。。なんて言う事があり ホントはタイトルが『かすたま(仮)』だったのですが このタイトルになりました~(・∀・)
一応こんな感じにカスタマイズしてみてます
もっと色々いじりたいのだけれども まだそこまで私の頭がついて行かない(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
よってここで立ち止まっている訳でございます
難しいですわ~
コメントの所に枠線入れたいのに出来ないとか 画像の幅を大きくしたいとか なんかいろいろいろいろいろいろ。。。。。。。
って言うかこのテンプレどうですか?見辛いですかねー??
プレビューで何度も何度も見ていたら客観的に見れなくなっちゃったどでずー
批評・アドバイスお願いしますですm(_ _)m
そして明日の朝 元に戻します
そしてそしてまた水面下で地道にカスタマしていきたいと思いまふ
さあ勉強勉強=3
眼精疲労による頭痛と肩こりが酷いため カスタマ一時休止
アルファベットと数字を見過ぎたー
色を変えることは出来るようになってきました。でも文字の色が変わらないんだな
色々いじりたいけど分からない事だらけでちんぷんかんぷんでイライライライラ~~(*-_-)y~~
きーーーーーーっっ!!
。。。ってはなりませんが、頭ン中グチャグチャしてます
今 『医龍』見てます。面白いですね
でも坂口憲二がアウトローな役って言うのは合わない気がします。声が優しいから凄んでも優しさが勝ってしまうって言うかソレガイイノカナー?
阿部サダヲや佐々木蔵之介がいい味出してます稲森いずみもカッコイイ
今後どうなるか気になるなる~
昨日は夜遅くまでカスタマイズ関連のサイト等を見て回ったので 今日は寝不足でお仕事してました
この記事を書く前も見てました
やはりチンプンカンプン'`,、(´▽`) '`,、
一昨日せいやさんがギャル曽根ちゃんの事を書いたらアクセス数がハンパないと言っていたので 私も試しにギャル曽根ちゃんのことを書いてみました
そしたらあらビックリ
IPが600超えて今日付けのアクセスランキングで182位になってました
恐るべしギャル曽根効果(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
でもカウンターに反映されていません 何故っ!?
♪屋根よ~りた~か~い こいの~ぼぉり~♪
『子供の日』ですね
少しでも子供の日気分を味わおうと ちまきを食べようと思っていたんですが 結局柏餅を買って食べました
今思えばどっちも買えばよかったとちょっと後悔
今日はウォーキング一時間半 腹筋30回やりました
5/2に筋肉痛になって それがまだ痛いのはなんでなんだ(;-_-)ゞ?
それほど腹筋使っていなかったって事なのかなイカンナー
回数決めないで 毎日やれるだけやってみたいと思います
そして 夜はカレーです
家にあった食材が カレー・シチュー・肉じゃがに入るような物しかなかったのです
カレーのルーがある事だし とカレーになりました
「子供の日」関係なーっし
昨日の夜中 四苦八苦して カウンター
を付けました
他のgooのブログを使ってる方が 記事内に設置しているのを見て 「これならCSS編集しなくても出来るのでは。。。」 と思い やってみたら このような形になったのです
しかし なかなか理解できず とりあえず記事に載せてみようとしたら タグまみれの何かがたくさん羅列 訳が分からず自爆
公開草稿
公開
草稿。。。。。etc
の繰り返し
そんな中途半端な状態を見られた方いたかしら
忍者ツールのカウンターですが アクセス解析を付けようとすると タグがそのまま出てしまうのでやめました
なんか違うやり方あるのかなー?
一番上に 固定して置いときまーす
不思議な分析がたくさんありますねー
成分解析に続いて こんなものをやってみました
↓
【タマミ の効果音の分析結果】
タマミ を叩くと、38%の確率で「えっちらおっちら」という効果音が出ます
タマミ を叩くと、30%の確率で「うるうる」という効果音が出ます
タマミ を叩くと、17%の確率で「ニャー」という効果音が出ます
タマミ を叩くと、11%の確率で「とことこ」という効果音が出ます
タマミ を叩くと、2%の確率で「モーモー」という効果音が出ます
タマミ を叩くと、1%の確率で「ガガガガガガガ」という効果音が出ます
タマミ を叩くと、1%の確率で「キーーーーーーーーーン」という効果音が出ます
。。。 効果音と言うより泣き声とかに近いものがあるんですが(;^_^)
「えっちらおっちら」って効果音なのか?
なんだか面白いので 皆さん試しにやってみてくださーい
せいやさんイラストどうでしょか? 胸のふくらみを描きましたよー
朝から雨が 降っており マウス
しかも 雷付き
こんなに 天気悪くなるって 言ってましたっけ?(T_T;)ゞ
今は 小康状態を 保っている 模様
今日は 池袋に行って 色々 買い足さないといけない物が あるので 外に出たいんだけど。。。
もうちょっと 様子見てから 決めたいと思います