goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

水曜どうでしょうグッズも買いました!

2012-04-29 | お出かけ


HTB(北海道テレビ)グッズショップが、
4月25日(水)~5月6日(日)に
そごう横浜店で開催される
「初夏の北海道物産展」の前半の
4月25日(水)~4月30日(月・祝)に出店!



戦利品の紹介!

お会計時に先着順で
オリジナルシールくれます。





買っちゃいました~




腹をかかえて大笑いした名言ですね~



奥さん、パイくわねーか。笑
どうでしょうファンの方なら
画がうかびますね。


みんな大好き「サイコロの旅」フリップメモ帳。




テンションあがる~


ベトナムで登場した「いぶし銀レスラー」


最後の旅でも笑わせていただきましたよー


一回200円のガチャガチャは
名言バッチが入ってます。




どれが入ってるんだろ~





ドイツde野宿ですね。
あの車の中で足をかかえる
大泉王子が笑えました。

DVDのジャケになってるし
記憶に残るシーンだ。





いやー面白かった。
どうでしょうフィギアもありましたが
数が少なかったです。

行く方は、お早めに。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HTBグッズショップ@そごう横浜 | トップ | お日記@2012.04.30mon »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまー♪ (なみたろう)
2012-04-29 11:21:38
道産子・なみたろう、「水どう」を楽しんでいただけて、嬉しい限りです♪

わたしの心に残る名言は「ミスター生き地獄」かな。
懐かしい~!!
返信する
>なみたろうさま (四葉)
2012-05-01 12:47:24
北海道から飛び出して東京でも大人気の「水どう」
北海道人でうらやましいです!

横浜でも大人気で大行列でした。

東京MXや、千葉テレビでも最新作が放送してるので
今、旬かもしれません。

DVDも少しづつ集めていこーかなー

「ミスター生き地獄」シールありますよ~
名言ありすぎて毎回笑い死にしそうです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事