晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

四月花形歌舞伎【夜の部】@明治座

2016-04-17 | 観=歌舞伎


明治座

明治座 四月花形歌舞伎




平成28年4月2日(土)~26日(火)




井上ひさし 作「手鎖心中」より
小幡欣治 脚本・演出
大場正昭 演出

浮かれ心中(うかれしんじゅう)
中村勘九郎ちゅう乗り相勤め申し候


若旦那栄次郎   中村 勘九郎
お す ず    尾上 菊之助
太   助    坂東 亀三郎
帚   木     中村 梅枝
清   六    中村 萬太郎
栄次郎妹お琴    坂東 新悟
伊勢屋番頭吾平  市村 橘太郎
遣手お辰    中村 歌女之丞
役人佐野準之助   片岡 亀蔵
伊勢屋太右衛門  坂東 彦三郎



二人椀久(ににんわんきゅう)

椀屋久兵衛  尾上 菊之助
松山太夫   中村 七之助





明治座で公演中の四月花形歌舞伎を観てきました~





入口では好江さんが出迎えてくれていました。
いつもお奇麗で尊敬するばかり。
着物姿すてきぃ~



私のお目当ては『浮かれ心中』
2008年四月大歌舞伎で感度した作品。

『何が何でも有名になりたい!』と野心をもつ作家志望の栄次郎
なにか目立って有名になってしまえと、ある事件から
『手鎖』の刑をうけて有名人に...という茶番だったかずが
クライマックスで、あんなことになってしまうとは、、、


ビギナーとしては、とっても観やすくて
笑っちゃうコメディー歌舞伎。

有名になりたい栄次郎演じる勘九郎は
喜劇向きかもしれない。
二枚目より三枚目のほうがあってるかも。

今作は、ちょっと地味に感じた。
期待より、ちょっと低めのテンション。

作中、今はやっているギャグをまぜつつ客イジリしたり
花道とは別の通路からの舞台入りしたりと
楽しめる箇所はたくさん。
クライマックスは、ちゅう乗りはテンションあがるけど
エンターテイメントらしさが低めだったような。。
まだ勘九郎だと若すぎるのかな、、

太助役の亀三郎も、江戸っ子の華が薄め、、
もうちょっと大胆に演じてもよかった。

菊之助は安定の役者。





『二人椀久』は素的でした~
大阪の豪商久兵衛と遊女松山が織りなす舞踊。
夢か現実かわからなくなるほどの恋のお話し。
菊之助と七之助って舞台で栄えるわぁ~~~
ずっとフワフワした気持ちで、うっとりしながらの観劇。
美しさとか儚さとかが芸術作品となって舞台化とされた一作。





今回みた『浮かれ心中』は
2008年四月大歌舞伎(歌舞伎座)で
勘三郎さんが栄次郎、三津五郎さんが太助を演じてました。
勘三郎の出てきたときからの喜劇オーラ、三津五郎との笑いのかけひきが
絶妙で、うっかり笑わせられちゃうくらい笑いました。

作品が面白いからってのもあるけど
やっぱり勘三郎の観客全員笑ってもらうぜ!ってゆー闘志が感じられました。
三津五郎も負けてたまるか!ってゆーツッコミとか返しとか、、

今でも、あの舞台が観れたことを宝におもっています。

その当時のチラシ



当時の江戸っ子のリアルが笑いとなって舞台に現れた感じでした。

これぞバカ!
これぞ江戸っ子の笑い!

ずっと笑っていた。
『これぞ、エンターテイメントだ!』って一作。

私もバカで楽しいことしていくぞ!って気になった。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おでんの『福島屋』@麻布十番 | トップ | ラ ココリコ@上野さくらテラス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観=歌舞伎」カテゴリの最新記事