おうちdeごはん。
『おでん』
晩ごはんは、おでん

市販のおでんパックを買ってきたとのこと。
おでんの具をたして我が家流にする。
【おでん】

母の作品。
鍋敷きの下にさらにダンボール

(鍋敷きだけで大丈夫だと娘は思う、、)

市販のおでんが関西風の出汁。
東京モンの私なので関西風がしっくり来てない。
とゆーか出汁を増してみたけど、組み合わせがよくなかったらしい。
大好きなちくわぶも微妙。
大根も玉子も微妙でした。。

具に味がしみてないのも微妙でした。
鍋に市販のおでんパック・他の具を足す・出汁も加えただけ。
う〜ん、、、

やっぱり時間をかけてイチから作らないと美味しくないですね。。

【とうめし】作ってみた

味をかなり足したので美味しくできた

ネギとハムが良い味が出たかも

次は関東風!
初めから出汁をとり、おでんだねも染み込ませて
時間かけてリベンジだ

地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)






料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓

食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓
