おうちdeごはん。
鰆(さわら)と野菜で『アクアパッツァ』
『緊急事態宣言』不要不急の外出自粛は未来の私たちのために。
大好きな外食も今は我慢。
【家めし】で食べたいものを作ります




【鰆とキャベツ&トマトのアクアパッツァ】の材料

【オリーヴオイルとニンニクみじん切り】をコールドスタート

ニンニクに火が通ったところで鰆を焼きます。
鰆は塩胡椒(クレイジーソルト)で下味しといて
焼く直前に薄力粉をつけて強火で焼きます。

焦げ目がついて良い感じ

キャベツとトマトを入れ白ワインとクレイジーソルトで
味を整えてから蒸し焼きにしていきます。

弱火で10分くらい。。

キャベツとトマトがしんなりしてきました

塩味が足りなかったりしたらココで調整。
盛り付けます。

鰆を白ワインで蒸し焼きにしたので、さっくり&ふっくら

鰆からでた出汁が野菜に浸透してさらに美味しい

今日は白ワインをガブガブ飲んじゃいました。



いろいろ調べていたら
魚は皮目を強火で一気に焼いたらひっくり返して野菜を投入。
白ワインや出汁を入れて弱火で蒸し焼きにするそうです。
今日は身から焼きました。。
それでも美味しくできたので次回、魚を変えてリベンジだ

これでも最高に美味しかったので
好みかなーとか個人的に思う。
今更だけど料理の面白さを実感

地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)






晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓

お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓
