goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

『メイズ・ランナー』三部作シリーズ第一弾

2015-06-07 | 観=映画


メイズ・ランナー ~ THE MAZE RUNNER ~

TOHOシネマズ 日劇



三部作シリーズの第一章!
予告編とポスターが気になっていた映画『メイズ・ランナー』
私は巨大迷路と壁が大好きなんだ!




久しぶりにTOHOシネマズ 日劇。
有楽町マリオンですね。
今は言わないのかなぁ



シンデレラも気になるけど

今日は『メイズ・ランナー』



生き残りたければ
巨大迷路<メイズ>の謎を解け!




私は巨大迷路が大好きなので
予告をみたときに「見る!」と決めていた。

高さ30mの壁でグレード(広場)を取り囲む
朝になると扉が開き、夜には閉まる
夜の間、中にいるものは、命を落とす
自ら構造を変化させ、二度と同じ道順は出現しない
誰が何のために作ったかは不明。
その謎を解かなければ、脱出することはできない、、





【映画みた感想】
~ネタバレ含みます~



いきなり壁にかこまれた広場に
主人公青年、箱(檻のエレベーター)で運ばれ
同じようにつれられてきた青年たちが大人数いる。

ドラマLOSTみたい。。
スクリーン色とか人の多さとか、、

最近の流行を取り入れすぎている。
進撃の巨人の、、、『壁』

今までに観たことあるぞ感。
バイオハザードが頭から離れない、、
『ラストは、そのまんまやんけ!』

巨大迷路好きとしては、もっと迷路を恐怖にしてほしかった。

恐いのは謎の生物『グリーバー』
でも、しっかりは見えない。

そのグリーバーは謎の組織の開発ブツ。
伏線になっていることを祈る。



【二章~三章の不安。。】

もうメイズ(迷路)が出てこないんじゃないか?
伏線を回収できるのか?

明後日の方向にいきそう。



【非常によかった点】


主演であるトーマス役のディラン・オブライエンが、かっくいー
ずっとモフモフしておりました。
トーマスと鼻スリスリしたい





なんとなく酷評っぽいが実は、、、

チョー面白かった!!!
映像が、すごく良い!



私は好きだ。
こーゆーの。

よーく考えるとアラが見えるようなストーリーだけど
展開が早いから考える暇をつくらせないのがイイ。
騙される映画は好感触
私的に好きなテイストなんだと思う。


三章のラストがバシッと決まれば二章が少々ハズしてもOKってところか。


あと気にいってるのは
はじめから三章で終るってところを公表してる。
コレがダラダラSAWのように、、だとツラいよねー
オシリがあると頑張れる


できれば3Dで観たい!って思ったけど
3Dってないのね、、
4DXになっちゃう。。
会社の人は4DXで観る!と張切っておりました。
酔わなければOK!感想ききたい。

最後まで私もランナーとなって観ます





映画「メイズ・ランナー」予告編1 (146秒)

この予告編は見応えあります!
プロローグ的なところが長めなので「イイ!」と思ったらマッハで映画館へ





上映時間:113分
メイズ・ランナー ~Movie Walker~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする