goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

スノボ@戸狩

2008-02-04 | 登山&スキー

2月4日(mon)


行ってきました。

雪山!



寒かったですよー





戸狩温泉スキー場で、滑ってきました。

今回はスノボです。

昨日は50~60センチくらい降ったんじゃないかな~

と、ローカルの方から

ありがたい、お言葉をいただき

ルンルン気分で雪山へGO







下のほうのコースは

少しガリガリしていたものの

調子にノッて、上のほうへ、、、



すっごく、サラサラで滑りやす~い!

と、ヘタクソな四葉でさえ

アタシって、プロくない?

と、勘違いさせるくらいイイ調子でした。



ココのスキー場は

ロングコースが多いし、

スノボの私にも優しいコースでした。

また、滑りにいきたいなーと

もう来年の計画をたてておりますよ



でわでわ。

腹と太ももが筋肉痛ですが

今週も頑張ります~




朝、とっても綺麗だったので
撮ってみたけど、ちょっとわかりずら~い。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノボ@赤倉温泉スキー場

2007-02-19 | 登山&スキー

2月19日(mon)




こんにちは。

全身筋肉痛の四葉です。




週末といえば、東京マラソンだったけど

四葉は、スノボにいっておりました~



東京じゃないよ、



新潟だよ。



赤倉温泉スキー場へいってきたぞよ。







これは、温泉街からみたスキー場の方。




こっちは、朝焼けきれいな感じをとってみた。





deスキー場なんですけど
カメラ類を一切もっていかなかったのでナイっす。

だって、アタイ、ヘタクソなんだもん。

なので、写真は以上で終了。





とっても晴れていて、最高の天気でした~



が、

朝一なんて、ガリガリのコースでして、

恐くッて、一本目で内股がプルプルって感じで

すぐに、休憩お願いします、、、って

何度も弱音はきまくりでした。





数本滑るうちに体も慣れてきて

上とゆーか、真ん中のコースあたりを滑り

本当に楽しかったよ~



晴れてて、景色が最高で

滑りながら気持ちよくって



最高~!!


って、叫んじゃいました~





赤倉は、スノボよりも

スキーのほうが楽しめるかな?って

個人的に思った。

なだらかなコースが多く

スキー板で、スケーティングして

楽しみたい!って思ったよー!

スノボ初心者さんには、なだらかな

優しいコースがあるので、いいかも!って思ったよん。




えっと、本日、筋肉痛で笑っても痛いッス。

全身がいたいっす。

たぶん、歩き方がガニガニ歩きになって

ちょっとした、調教されたサルのようです。

軽く、頭も打って帰ってきたので

利口になったのは確かなはず。

利口になったら「日本の未来」についての

経済ブログになるから、、、そのはず。







●最後に一言
 本当に忙しいので更新が遅くなるかも。
 それでも、あたいを見放さないでね~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫魔スキー場

2006-03-05 | 登山&スキー

3月5日(sun)


またまた、スキーに行ってきたよ。


ネコマスキー場。




今回はスキーをしてきたんだ。

毎年、スノボ一回、スキー一回を目標としてるんだ

三月始めだから雪もたくさん残っていたけど

雨がふったみたいで、朝一は ガリガリ
滑るのに、結構恐いもんがあったよ。

ネコマのコースは、とっても楽しいんだよね

って中級コースとか初級コースだけど、イイのだ


今回も事件を起こしてしまいました

リフトからスキーのストックを落としましたからね。

しかも少しの間、気付きませんでしたからね。

ヤバいでしょ。。。

頂上から、ストック一本でインストラクターのように滑り

ストック落としたところまでいきましたよ。

しかもガリガリの雪だったためエッジがきかなく

一旦、通りすぎちゃったから

はいつくばってストックとったよ。

しかも、リフトの下だから、ギャラリーの

冷たい目がきになったけどね。



また、武勇伝?残してきたから。





あとはね、今回は得意の
スキーだったからトライしてみました



上級コース!




あのね、今日の全パワーを使いはたしたって感じで

いつもより一時間も早くあがったよ




気持ちは、もっともっと滑る予定だったのにぃ~





今週末は、今シーズン最後のスキーでした。

猫魔スキー場のねこまんま食べそこねちゃったけど
楽しんできましたぜ。



スキーする人は猫魔スキー場は、おすすめ

裏磐梯ってグランデコやアルツもあるけど

猫魔が大好き




東京からだと遠いけど、いってみてくださいませ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランデコ

2006-01-29 | 登山&スキー

1月29日(sun)


今シーズン、初のスノーボードにいってきたよ

今、筋肉痛でキーボードたたくのも辛いくらい。。。



行き先は福島県のグランデコ 




すっごく雪が降ってたけどパウダースノーで
雪がキュッキュッて音がしてたの。

先週の東京の雪とは全然、違うね



グランデコって初めていったのね。

結構、評判がいいゲレンデなんだけど人が多そうだから、
なんとなく避けていたのね。
今回、重い腰を上げてノリでいってみたの。



あのね、
ロングコースで滑りごたえ有り!


パウダーだし、コースの流れもいいし
最高だったよ!

10本くらい滑って大満足






一つ難をいえばコースの幅がせまいかな?
ってことぐらい。

スキー教室とかとぶつかると
結構こわかったからね。




いや~でもね。楽しかった!!

今回はスノーボードだったけど
次回はスキーでトライしてみたいもんです


今日は筋肉痛なので、しっかり休息して復活します。

スキー&スノーボードをやる方は是非、おすすめです。

それでは


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする