goo blog サービス終了のお知らせ 

四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

3月17日訪問演奏

2025-03-17 17:08:46 | 日記

寒い雨の昨日から今日はよく晴れて暖かくなりました。
久しぶりの訪問演奏です。市内の老人ホーム「チェリーコート」に6年ぶり4回目の訪問です。
午前中、参加者有志8名により公民館で練習。特にイントロとエンディングを確認。イオンで軽く昼食後、施設に集合して準備。2時からの開演前に入所者が40名ほど集まって、やや早めに開始。
MC担当のS嬢からの提案で急遽、楽器紹介、ViolinからDrumまで簡単に音鳴らし。

いよいよ青い山脈で演奏開始、MCの丁寧でわかりやすい曲紹介で、懐かしい昭和歌謡、リンゴの唄、東京のバスガールを演奏に合わせてブログ子のリードで合唱、大きな声で歌っていただきました。
続いてシネマラブソングメドレーから2曲を聴いていただき、コーヒールンバを軽快に演奏。
次に、やや新しい日本の曲に移り、MCから歌手や曲名についてのクイズが出されたりして、真赤な太陽ブルーライトヨコハマを、そして最後に上を向いて歩こうを演奏、いずれも合唱していただいて予定の曲を終了しました。
ここで時間にやや余裕があったので、アンコールに予定していた瀬戸の花嫁を合唱と共に演奏、そして本当のアンコールとしてリクエストをお願いしたところ青い山脈の希望があり、歌詞の用意がなかったのでスマホで検索して、リードしながら演奏に合わせて合唱、大きな拍手をいただいて終了しました。
「ありがとうございました」「また来てください」という声を聞きながら訪問演奏を終えました。
小編成で指揮者なしの演奏はテンポやタイミングを合わせるのが難しいので、とても貴重な経験となりました。また機会があれば、是非他のメンバーも参加すると良いと思います。