こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2010/09/19 今週は十五夜、満月

2010-09-19 21:00:06 | Weblog


快晴の朝。

定刻に行くと恥ずかしい 
きょうは老人会の「公園の掃除日」。
早い人は1時間前から公園に行き、作業している。やる作業が決まってい
るので、すぐに作業をされる。 
私は剪定の音が聞こえたので出かけた。

公園の清掃は木の剪定と草引き。
老人会役員さんは年に何回か除草剤を撒いて草を枯らしている。それでも
草は絶えることなく生えてくる。


作業の進捗は一番奥の藤棚に注目してください。
定刻には半分くらい作業が進んでいた。

途中で1回休憩し、配られたお茶で喉を潤す。
いつもは休憩なしに作業完了まで続けるが今年は異常気象。いつまでも暑く、
熱中症にならないよう休憩をとる。


作業終了。
藤棚はきれいに丸坊主になった。

参加人数はこちら側に同じ人数がいるのでこの写真の約2倍、もう一ヶ所
で作業しているので、合計は・・・ たくさんの参加。


今週は十五夜、満月 
 2010/09/22(水) 十五夜
 2010/09/23(木) 満月、秋分の日 

今年は「十五夜」 = 「満月」 でない 
「十五夜」  「満月」 の関係がわからなく以前調べた
ブログのおかげで一発検索できる。ノートのメモは記憶には残るが検索の
点で劣る。 

秋分の日は、昼と夜の長さが同じではない
これは日の出・日の入の定義の問題。さらに、大気による屈折現象で朝夕
の太陽は浮き上がって見える。
その結果、昼の方が夜より16分長い

夕刻


買い物。
東方面では雨が降ったのか


大きな虹が出ていた。
買い物のあと、畑で水やりなどをする。


2010/09/19 17:46 


アクセスランキング 5,103位 


昨日2010/09/18 のアクセス数ランキングが 5,103位となり、記録更新し
ました。毎日見ていただきましてありがとうございます。
なお、それまでの記録は 5,137位(2010/08/07)でした。


   



この記事についてブログを書く
« 2010/09/18 共同募金ふれあ... | トップ | 2010/09/20 気がつけば咲き始め »

Weblog」カテゴリの最新記事