こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2011/04/26 一段落

2011-04-26 20:24:56 | Weblog


きょうの収穫
大きいのが出来てきた。


今朝、女房殿は母をデイサービスに送り出したあと、遅れて美術クラブに出かけた。


きょうの作品は水彩画 


介護保険、一段落 


『住宅改修』の完了を届け出る。
これで介護保険 住宅改修の申請、提出関係は一段落した。
介護保険の『介護認定』と『住宅改修』の申請、結果通知日をまとめておこう。
(結果通知は郵送なのでこの日付より数日遅れて受領)

介護保険 要介護認定・要支援認定 
  1.介護認定申請  2011/02/16
  2.認定調査実施日 2011/02/24
  3.結果通知    2011/03/30
 
介護保険 居宅介護(予防)住宅改修 
  1.ケアマネージャーに住宅改修の理由書記入依頼 2011/04/05 
  2.住宅改修費支給の申請 2011/04/13 
  3.町が確認、結果を利用者に通知 2011/04/18
  4.改修工事に着工~完了 2011/04/20 ~ 4/21
  5.工事完了の届出 2011/04/26


その後、畑作業


体いっぱいに花粉をつけている。


【えんどう】 紐を張り茎が倒れないようにする。


莢ができてきた。


【いちご】のビニールトンネルを捲ると、草もランナーも伸び放題。


収穫、どれも甘い。
草、ランナーを引く。


3畝目の【いちご】
自然に育てている。


花が咲き、実りつつある。
きょうの畑作業は【いちご】の「防鳥ネット張り」が主目的。




ダンポールを取り付け、ふと先日植えつけた苗を見ると、


【すいか】も【メロン】もぐにゃっとしおれていた。
水分が足らないのか、暑さにやられたのか ?
とりあえず、水をやり


ビニールトンネルを外した。
昼食に帰る。

家でポットに種を播いていた。


【いんげん】は3本、


【とうもろこし】は2本芽がでているだけだ。

夕刻、畑の続き。
じっくりと水やりする。


【すいか】 【メロン】とも回復していた。


防鳥ネット


【いちご】にかぶせる。


2011/04/26 17:39