goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2025/01/26 気持ち二十歳がもう喜寿

2025-01-26 20:20:06 | Weblog


2025/01/25 若草山焼き(Youtube 産経ニュース)


〇 毎日新聞やまと歌壇(2025/01/22)

ミニ列車に乗りて歓喜の児ら母ら速い速いとわれ喜ばす


〇 産経新聞奈良歌壇(2025/01/24)

古希とふは遥かかなたと思ひゐし気持ち二十歳がもう喜寿迎ふ

【評】古希の七十歳は遥かかなたと思っていた、気持ち
   二十歳の自分が、もう喜寿、七十七歳を迎えてい
   たなんて!本当におどろきますね!


〇 讀賣新聞大和よみうり文芸(2025/01/25)

山門をくぐるたび見し鬼瓦庭に移され睨みをきかす


   晴

コメント

2025/01/25 きょうから新米

2025-01-25 20:20:32 | Weblog


朝から米ふみ。
古米(2023年収穫分)がなくなり


きょうから新米(2024年収穫分)。
味は変わらない。


午後は姉宅で過ごす。

もう1週間たったのか・・・ の過去問


          2016/01/23 朝日新聞
目の体操、「ネット漢字」と「数独」。


今週の成果 〇


   晴

コメント

2025/01/24 今年は1枚

2025-01-24 20:20:15 | Weblog

お年玉切手シート


今年・2025年は1枚当たった。
年度により多く当たる年があり、昨年は5枚当たった。

過去のお年玉切手シートをみると









郵便料金の推移
はがき 50円 → 52円 → 62円 → 63円 → 85円
封書  80円 → 82円 → 82円 → 84円 → 110円
  (2011年 →2015 →2018 →2020 →2025年)


2025/01/24 16:53


   晴

コメント

2025/01/23 干し芋、切り干し大根 出来上がり

2025-01-23 20:20:05 | Weblog

さつまいもの「干し芋」作り


第1日目
【さつまいも】を茹でてステック状に切り
天日干し。


第6日目
出来上がり。


食品保存用透明ポリ袋に入れ、冷凍庫で保存。
凍らないので、すぐに食べられる。


Kagome HPより
「切り干し大根」同様、干すことにより栄養価が増す。

切り干し大根


第1日目


第5日目
「切り干し大根」の出来上がり。


食品保存用透明ポリ袋に入れ、冷凍庫で保存。


2回目の「切り干し大根」を作り始める。


   晴

コメント

2025/01/22 将棋・西山朋佳女流 プロ入りならず

2025-01-22 20:20:02 | Weblog

将棋の西山朋佳女流三冠のプロ棋士編入試験。
これまで2勝2敗で、あと1勝すれば合格となる。


 西山朋佳女流三冠 Youtube より

編入試験は本日・2025/01/22 行われ、


試験官の柵木幹太四段に敗戦。

女性として初めての棋士編入を目指した
西山女流三冠は通算2勝3敗で「不合格」となった。

応援していたが、やはり厳しい道だった。

これまで棋士編入試験に5名が合格している。
旧制度(六番勝負)
・ 花村元司:4勝2敗(1944年)
・ 瀬川晶司:3勝2敗(2005年)

現制度(五番勝負)
・ 今泉健司:3勝1敗(2014年)
・ 折田翔吾:3勝1敗(2020年)
・ 小山怜央:3勝1敗(2023年)


   晴

コメント