2009/3/1
週末が近づき、日曜が晴れの天気予報で、ソワソワし始める。
旧下田村から、国道290号線で加茂へ。
雪のない冬鳥越スキー場前を過ぎ、五泉市(村松)に入る。
しばらくして左折し、大沢峠へ針路をとる。
田上町、加茂市を通り、無事自宅に帰還。
走行距離:53.1km
走行時間:2h37m
2009/3/8
予定がキャンセルになり、ぽっかりと時間が空いた。
ならば、と自転車にまたがる。
針路は、栃尾方面へ。
R290人面峠、旧栃尾市のダムへと、登りの連続。
その分帰りはスイスイでした。
栃尾の油揚げをお土産に、と思いましたがロードバイクでは、荷物は運べないのであきらめました。
家族からは、「不便だねぇ。役に立たないねぇ。」
前日の酒が抜けていなくて、身体が重い。背中と腰の間付近に、時々鈍痛。
1時間くらい走ってようやく調子が出ました。
疲れと寝不足で1時間ほど昼寝?夕寝? 吹奏楽鑑賞に行けず。
走行距離:68.0km
走行時間:3h28m
週末が近づき、日曜が晴れの天気予報で、ソワソワし始める。
旧下田村から、国道290号線で加茂へ。
雪のない冬鳥越スキー場前を過ぎ、五泉市(村松)に入る。
しばらくして左折し、大沢峠へ針路をとる。
田上町、加茂市を通り、無事自宅に帰還。
走行距離:53.1km
走行時間:2h37m
2009/3/8
予定がキャンセルになり、ぽっかりと時間が空いた。
ならば、と自転車にまたがる。
針路は、栃尾方面へ。
R290人面峠、旧栃尾市のダムへと、登りの連続。
その分帰りはスイスイでした。
栃尾の油揚げをお土産に、と思いましたがロードバイクでは、荷物は運べないのであきらめました。
家族からは、「不便だねぇ。役に立たないねぇ。」
前日の酒が抜けていなくて、身体が重い。背中と腰の間付近に、時々鈍痛。
1時間くらい走ってようやく調子が出ました。
疲れと寝不足で1時間ほど昼寝?夕寝? 吹奏楽鑑賞に行けず。
走行距離:68.0km
走行時間:3h28m
2/11 40.1km 2h
2/22 50.3km 3h
計2回
ハム太郎(トレーニング台):40min、50min 計2回
真冬の2月に乗れたのは、地球高温化のおかげ?ですね。
2/22 50.3km 3h
計2回
ハム太郎(トレーニング台):40min、50min 計2回
真冬の2月に乗れたのは、地球高温化のおかげ?ですね。
冬の夜は、暇で時間をもてあまし気味。
少し読書をしています。
何気なく購入した「銀輪の覇者」。
舞台設定が戦前なので、その当時ってロードレースってあったの?
どんな自転車?、という興味もありましたが、フィクションだからね。
著者の趣味が折り込まれた小説です。
一晩1ステージ?づつ、集中力不足のオヤジとしては、あっという間に上巻読んで、正月休み用にと下巻を買おうとしましたけど...。
こちらの古本を入手してしまいました。
レトロ、ですね。分厚いですね。
後半は、勢いで読み終わってしまいました。
小説も、長丁場この先どうなるか?という所で、あっという間にレースが終わってしまいます。
誰が勝利者か?
まずはご一読を。
少し読書をしています。
何気なく購入した「銀輪の覇者」。
舞台設定が戦前なので、その当時ってロードレースってあったの?
どんな自転車?、という興味もありましたが、フィクションだからね。
著者の趣味が折り込まれた小説です。
![]() | 銀輪の覇者 上 (ハヤカワ文庫 JA サ 8-1) (ハヤカワ文庫JA)斎藤 純早川書房このアイテムの詳細を見る |
一晩1ステージ?づつ、集中力不足のオヤジとしては、あっという間に上巻読んで、正月休み用にと下巻を買おうとしましたけど...。
![]() | 銀輪の覇者 下 (ハヤカワ文庫 JA サ 8-2) (ハヤカワ文庫JA)斎藤 純早川書房このアイテムの詳細を見る |
こちらの古本を入手してしまいました。
![]() | 銀輪の覇者 (ハヤカワ・ミステリワールド)斎藤 純早川書房このアイテムの詳細を見る |
レトロ、ですね。分厚いですね。
後半は、勢いで読み終わってしまいました。
小説も、長丁場この先どうなるか?という所で、あっという間にレースが終わってしまいます。
誰が勝利者か?
まずはご一読を。
経済の落ち込みで、巷は良い話が無いですね。
地場産業も大不況です。
週休3日だとか、賃金80%に切り下げだとか...。
オヤジもご多分に漏れず、仕事はのんびりムード。
というわけで、夜はローラー台でトレーニング。
ペダルの回転数90rpmを目標に、1時間は連続して乗れるようになってきました。
でも、体重ははっきりと減ってきませんね。
ものの本によれば、脂肪1g=9kcalだとか。
300kcal消費しても、たったの33g。
トホホだよ。
地場産業も大不況です。
週休3日だとか、賃金80%に切り下げだとか...。
オヤジもご多分に漏れず、仕事はのんびりムード。
というわけで、夜はローラー台でトレーニング。
ペダルの回転数90rpmを目標に、1時間は連続して乗れるようになってきました。
でも、体重ははっきりと減ってきませんね。
ものの本によれば、脂肪1g=9kcalだとか。
300kcal消費しても、たったの33g。
トホホだよ。
