goo blog サービス終了のお知らせ 

Radio , rokkaku , and ,etc...

雑食オヤジの日記

晴れを求めて

2010-08-16 | 自転車
15日、目が覚めたら、土砂降り。
天気予報もずっと雨。

せっかくのお休み。1日くらいは、ガッツリ乗りたいですよね。
雨レーダーを見れば長岡、小千谷以南が晴れている様子。

とっとと車に自転車と食料(エネルギーの素)を乗せて旅立ちました。



峠の木に、不気味な目、目、目。夜は通りたくないなぁ。
大地の芸術祭の作品、では無いようですよ。
周辺には「コワイジサ」という生物?妖怪?が熊とともに潜んでいる様子。


アジアの越後藪山林道。暑苦しさは、アラゴーのオヤジ並み。
誰ともすれ違わない。お盆だしね。


曲がり杉。豪雪の証拠。


下界に下りてきて、最後は暑さでバテバテ。自販機の水で首筋を冷やしつつ、ベースステーションに戻ってきました。
十日町市地域には温泉が多くあり、汗を流して昼寝して帰るのがよろしいようです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fall in love

2010-05-28 | 自転車
最近は、恋に落ちてしまった相棒と一緒にいるのが楽しくて、晴れの日に出かけるのが楽しみとなっています。

今週は、雨降りだし、寒くて憂鬱でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニャーレスの谷

2009-12-09 | 自転車
先日下田地区を走行しての、1枚の写真。

故忌野清志郎氏の下記写真集、キューバでの1カットを思い出した次第です。


サイクリング・ブルース
忌野 清志郎
小学館

このアイテムの詳細を見る
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト・ライド

2009-12-06 | 自転車
メモリーカード忘れのため写真無しです。

朝は寒くて、体がなかなか温まりません。
与板でようやく汗が出ました。

難所は峠道ではなく、岩室から中之口への向かい風ルートでした。

多分、今年のラストライド。

走行距離 105km

日本海出雲崎岩室のルート
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田:白いカモシカ

2009-12-04 | 自転車

山に2つダムがあっても、水害に見舞われました。

ここの水を飲んで暮らしています。

良いたたずまいの、そば処。

湿った路面に杉の枯葉が滑りそうで、ヒヤヒヤの激坂県道。


県道林道交差点


粟ヶ岳遠望(林道より)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする