goo blog サービス終了のお知らせ 

よしろ日記

囲碁ファン「よしろー」による中国・韓国の囲碁情報や国際戦の情報などなど。

第6回呉清源杯開幕間近!

2023-06-04 21:33:05 | 国際戦

6月9日に第6回呉清源杯世界女子囲碁選手権が開幕します。

9日(金)1回戦
10日(土)16強戦
11日(日)8強戦

残念ながら今回もオンライン対局みたいです。

出場選手は以下の通り

【中国】
王晨星五段(前回準優勝)
於之瑩七段
周泓余七段
方若曦五段
高星四段
唐嘉雯四段
李小渓四段
呉依銘四段
李赫五段(ワイルドカード)

【韓国】
呉侑珍九段(前回優勝)
崔精九段
金彩瑛七段
金京垠四段
鄭有珍三段

【日本】
藤沢里菜六段
上野愛咲美四段
牛栄子四段
仲邑菫三段

【台湾】
盧鈺樺四段
俞俐均四段(ワイルドカード)

【欧州】
Rita Pocsai5段
Ariane Ougier4段

【北米】
豊雲九段
殷明明初段

持ち時間2時間
秒読み60秒5回
コミ7目半(中国ルール)
日本時間13時対局開始

です。

過去の決勝三番勝負は

第1回 金彩瑛四段2-0崔精九段
第2回 崔精九段2-0王晨星五段
第3回 周泓余六段2-1於之瑩六段
第4回 崔精九段2-1於之瑩七段
第5回 呉侑珍九段2-0王晨星五段

日本勢はまだ決勝どころかベスト4もありません💦

今年こそ、、、期待しています(キリッ

参考サイト

https://sports.sina.com.cn/chess/weiqi/2023-06-03/doc-imyvykhn7736772.shtml

 







LG杯8強は?

2023-05-31 22:03:18 | 国際戦

31日、第28回LG杯朝鮮日報棋王戦の16強戦が行われました。結果は以下の通り

辜梓豪九段(白中押)芝野虎丸九段
卞相壹九段(黒中押)余正麒八段
韓昇周九段(白中押)丁浩九段
柯潔九段(黒中押)申旻埈九段
王星昊八段(白中押)朴廷桓九段
羋昱廷九段(黒中押)金庭賢八段
安成浚九段(白中押)楊鼎新九段
申眞諝九段(白中押)李軒豪九段

前回優勝の丁浩九段、準優勝の楊鼎新九段がここで姿を消しました💦

また、地元韓国勢では朴廷桓九段、申旻埈九段が敗れました。

日本勢もここで敗退しました。

8強戦は12月11日に行われます。



卞相壹九段 vs 王星昊八段
申眞諝九段 vs 辜梓豪九段
安成浚九段 vs 羋昱廷九段
韓昇周九段 vs 柯潔九段

韓国4、中国4

申眞諝九段 vs 辜梓豪九段は6月に行われる第1回衢州爛柯杯決勝三番勝負と同じですね!

今後の日程

8強戦   12月11日
準決勝 12月13日
決勝三番勝負 2024年1月29日、31日、2月1日


参考サイト

https://sports.sina.com.cn/chess/weiqi/2023-05-31/doc-imyvsizf3568089.shtml

 


LG杯16強戦組み合わせ

2023-05-30 05:02:19 | 国際戦

29日、第28回LG杯朝鮮日報棋王戦の1回戦が行われました。結果は以下の通り

韓昇周九段(黒中押)頼均輔八段
羋昱廷九段(白中押)韓熊熙七段
余正麒八段(白中押)偰玹準八段
王星昊八段(白中押)金明訓九段
李軒豪九段(白中押)安国鉉九段
辜梓豪九段(黒中押)朴常鎭七段
安成浚九段(白中押)許家元九段
金庭賢八段(白中押)李維清九段

その後、31日に行われる16強戦の組み合わせ抽選も行われました。シード選手の登場です。



芝野虎丸九段(日) vs 辜梓豪九段(中)
卞相壹九段(韓) vs 余正麒八段(日)
韓昇周九段(韓) vs 丁浩九段(中)
申旻埈九段(韓) vs 柯潔九段(中)
朴廷桓九段(韓) vs 王星昊八段(中)
金庭賢八段(韓) vs 羋昱廷九段(中)
安成浚九段(韓) vs 楊鼎新九段(中)
申眞諝九段(韓) vs 李軒豪九段(中)

今後の日程

16強戦 5月31日
8強戦   12月11日
準決勝 12月13日
決勝三番勝負 2024年1月29日、31日、2月1日

参考サイト

 

안성준 한승주 김정현 1라운드 승리, 신진서-리쉬안하오 16강 격돌

제28회 LG배 조선일보기왕전 본선 24강전 여덟판이 29일 경기도 광주 곤지암리조트에서 벌어졌다. <br< p=""> </br<>

 





LG杯1回戦組み合わせ

2023-05-28 20:28:35 | 国際戦

28日、韓国・光州市、昆地岩リゾートにて第28回LG杯朝鮮日報棋王戦の開会式が行われ、1回戦の組み合わせが決まりました!



韓昇周九段 vs 頼均輔八段(台)
韓熊熙七段 vs 羋昱廷九段(中)
偰玹準八段 vs 余正麒八段(日)
金明訓九段 vs 王星昊八段(中)
安国鉉九段 vs 李軒豪九段(中)
朴常鎭七段 vs 辜梓豪九段(中)
安成浚九段 vs 許家元九段(日)
金庭賢八段 vs 李維清九段(中)

1回戦シードは丁浩九段、楊鼎新九段、柯潔九段、申眞諝九段、朴廷桓九段、卞相壹九段、申旻埈九段、芝野虎丸九段の8名。

1回戦の勝者は16強戦でシード選手と対戦します(原則、同国以外の選手)

今後の日程

1回戦   5月29日
16強戦 5月31日
8強戦   12月11日
準決勝 12月13日
決勝三番勝負 2024年1月29日、31日、2月1日

10時対局開始、持ち時間はそれぞれ3時間、40秒の秒読み5回です。



参考サイト

http://www.cyberoro.com/news/news_view.oro?num=529752

 




第1回衢州爛柯杯準決勝!!

2023-05-09 21:34:57 | 国際戦

本日9日、第1回衢州爛柯杯ワールド囲碁オープンの準決勝が行われました。

準決勝結果(左が勝ち)

辜梓豪九段(黒中押)
朴鍵昊七段
申眞諝九段(黒中押)
檀嘯九段

朴鍵昊(パクコンホ)七段は逆転負け!惜しかったですね!

それでも中国勢に3連勝したのは立派の一言!

申眞諝(シンジンソ)九段は今日は危なげなく快勝。

自己新記録となる公式戦29連勝で決勝進出。しかも今回4戦連続で黒番でした。





申眞諝(シンジンソ)九段と辜梓豪九段の決勝三番勝負は6月に行われます。

6月14日(水)第1局
6月16日(金)第2局
6月17日(土)第3局

過去の対戦成績はシンジンソ九段の6勝3敗です。

最近では今年2月の農心杯最終戦で対戦してますね。

そのときまでシンジンソ九段はずっと勝ち続けているのでしょうか。

今年の成績47勝3敗、勝率94%ですよ。

凄いというか、何というか。

言葉が出ませんね、、、

参考サイト

http://www.cyberoro.com/news/news_view.oro?num=529711