釣ったり、飼ったり。

釣り 生き物

(コオイムシ)コオイベビー誕生!

2008-06-17 13:24:43 | Weblog
豆の母です。先週コオイムシの羽化第一弾がありました。
 朝、何気に水槽を見ると見慣れぬクリアグリーンのちびっちょいコオイムシが泳ぎ回っています。急いで他のおじさんたちに赤ちゃんが食べられないよう、パパと赤ちゃんを隔離しました。豆を呼び観察していると、サーティーワンアイスクリームのような丸っこい頭が卵からむくむくと出て、ひじ(?)を曲げて胸につけていた腕をぱあ~っとわきを開く形になります(コオイにひじやらわきやら有ったらの話だけど)。そしてふんっと背筋をそらせて羽化完了。だいたい1分あまりかかりました。兄弟達が次々に出てきて面白かったです。
 図鑑では翌日あたりから餌を食べると書いてあったので、赤ムシを買って来て恐る恐るあげました。それが、よく食べるんだ赤虫を食べるとお腹の中身が赤く透けて見えたりで、新しい発見がありました。
・・・しかし赤虫の保管は冷蔵庫。また不浄の物を入れるのかよ~。「冷蔵庫にはミルワーム。(アカムシプラス+)」になっちゃったなあ・・・。


最新の画像もっと見る