釣ったり、飼ったり。

釣り 生き物

カットテ~~ル!!

2010-07-22 20:21:33 | Weblog
こんにちは豆です
今日は釣りの成果を発表します。
今日は朝3時に起床して4時ごろ釣り場に到着
スピニングにカットテールのジグヘッドワッキー ベイトにデスアダーのノーシンカーをセットし、さっそく開始
場所は水門です。
まずはデスアダーで表層を探ってみるものの反応なし
今度はカットテールで探るとバイトが
そしてフッキングミス
反応が無くなったので場所移動
またカットテールで探るとバイトが
まってましたそしてフッキング
近くに寄せて引き抜き、取り込み成功
サイズは25センチです
リリースしてからギルと遊んでいるとバスがもう突進
急いでフッキング!
その瞬間にバスがウィードに入り大変なことに
手でウィードを手繰り寄せ、強引にハンドランディング
サイズは27センチ
さして7時に帰宅
今日はそんな感じです

ほっし~い!!

2010-07-16 21:28:14 | Weblog
こんにちは豆です
今日もデスアダーに続く欲しいルアーを紹介します
ジャOOンそっくりのワーム・・・
その名もリップレス160です
このワーム、ジャOOンに負けないくらいのいいアクションをするんです。
今度お金があったら買ってみます
ではではそういうことで

デスアダ~

2010-07-15 20:51:34 | Weblog
こんにちは豆です
今日はデスアダーの話をします。
豆はベイトタックルを手にしたころから「ワームのノーシンカーを投げたい」と思っていました。
なぜなら豆の釣りをしているフィールドではヒシモ(もしかしたらカナダモ?)が生えていてその上を引いてみたいからです。
そして今日、買ってしまいましたサイズは5インチです。
さっそく土曜日に試してみようと思います。
スピニングでは豆ラバ・ベイトではデスアダーです
あと二日が待ちどうしいです

ま、豆ラバ!?

2010-07-14 20:00:35 | Weblog
こんにちは豆です
今日は豆ラバというものを紹介しようと思います。
最近豆はスモラバというものに興味を持ています。雑誌やブログをみると「よく釣れる!」や「ものすごいエビっぷり!!」
などと書かれていてとても欲しくなりお店に行ってみました
ありました!手に取ってみてみると500円の値札が・・・
高い思わず口に出しそうになりました
買うのをあきらめて小物などが置いてある場所を少し見ていました。
そしてすぐ横を見るとジャッカルのワンタッチラバーとFINAのブラッシュイージージグヘッドが・・・よし、作っちゃおう
ということでさっそく購入
家に帰ってからさっそく作り水槽で試してみるとなんと着底するとスタンドアップするという放置の釣りができるようになりました。
トレーラーはドライブクローの3インチがグットです。
こうして豆ラバが完成したのでした

さらばデントス(涙)

2010-07-09 21:40:06 | Weblog
こんにちわ豆です
今日は釣りの成果を発表します
前の記事を更新してから4回ほど釣りに行き、20センチほどのバスが6匹と36センチのバスを釣りました
ヒットルアーはゲーリーの4インチカットテールワームです
そして事件が起きました
2回目以降から豆はデントスに切り替えてリリーパッドの上などを引いていました。
すると友達が「一回フロッグ投げさせて」と言われたので貸してあげました。
そして友達がフロッグを投げると・・・・
バチン!! という音とともにフロッグが飛んで行きました
まさかのラインブレイク
自分でラインブレイクしたのならあきらめが付きますが友達がやってしまうとあきらめが付きません。
ワームをお詫びにもらいました。
そして新しくルアーも買いました。
P.D.チョッパー 525円
アイバムシ×4パック 1袋290円
ムシシェイク スモーク 1500円です
こうしてブログを書いている間にも「P.D.チョッパーのトレーラーは何にしようかな~」
とか「つぎの釣りは何のルアーを使おう」とか考えています。
まとまらない文章になりましたが読んでくれたらうれしいです。
ではまた