毎日牛、週1馬、一寸農園、花

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

20230424 家畜改良事業団LIAJの31後期の途中成績が更新された。銀恣が気になる。

2023-04-24 11:40:15 | 種雄牛 ゲノミック
過日、家畜改良事業団の31後期検定成績が更新された。

依然、群馬畜試生産の福勝鶴はすごい成績。
あと、去勢2頭の成績を残しているが、よほどのことがない限り種雄牛に選出され、福之鶴や福増鶴をはるかに超える人気になるような?

福勝鶴が過ぎすぎて、目立ちにくいが、銀恣が気になる。
銀恣も枝重、BMSともに優秀。

銀恣は秋忠平の息牛。
秋忠平がFMA保因で使いにくい面があるので、良い後継牛ができたのではないか。
事業団血統なので当確だろう。
また、銀恣の血統がガチガチの平茂勝。
何と、3代祖の雄4頭すべて平茂勝と、気高中の気高系。(◎-◎;)
(相対的遺伝的距離散布図では秋忠平が現役牛としては最も気高の位置に居る?)

安福久、美国桜、隆之国、美津照重等の肉質系の母体には、枝重改良にはもってこいで、使いやすいのではないか。


2023/04/23 ゲノミック育種価解析付録?のグラフ相対的遺伝的距離散布図

2023-04-23 16:36:27 | 血統、保留
表紙のグラフは、相対的遺伝的距離散布図である。
ゲノミック育種解析を依頼した者が申し込むと見ることができる事業団のアプリ「ジーバ」で見られる。

グラフはザックリ言えば、
右中央付近が但馬系の強い牛
左やや中央よりの上付近が藤良系の強い牛
左下付近が気高(、栄光系)の強い牛

青丸が事業団現役の種雄牛。
赤丸が選択した牛(福之姫 グラフ左端中央付近)
グレーは過去の事業団種雄牛?
緑が我が家の現役繁殖牛
 (ゲノミック育種価出したが売却した牛たちは非表示にしている。)、
 我が家の繁殖牛飼養頭数は御覧のとおり、ただし、種付け済み育成も1頭入っている。(ということは、今年中に1頭は売却するということ。)

具体的に言うと
右から3番目の青丸が知恵久、
左やや中央よりの最上段の青丸が芳之国、
左下の最も下が秋忠平。
赤丸の福之姫はこのグラフでは藤良系と気高系のハーフという感じ。

我が家の具体例は、
左下の秋忠平のすぐそばが、みーちゃん①(百合茂ー金幸ー平茂勝)
その上左寄りがみーちゃん①の子のゆりちゃん②(隆之国ー百合茂ー金幸)
そのまた上左寄りがゆりちゃん②の子のたかちゃん①(福之姫ー隆之国ー百合茂ー平茂勝)
ゆりちゃん② たかちゃん②の間違い と種雄牛の列びが似通ったゆりちゃん① たかちゃん①の間違い はゆりちゃん② たかちゃん②の間違い 福之姫ー隆之国ー百合茂ー安糸福)のやや中央より、その母ふーちゃんはゆりちゃん② たかちゃん②の間違い のやや右下。

もし、これが、信頼できるものに育てば、
近交係数が高い牛となる交配(父母)でも、この距離が意外と遠ければ、近親交配しても近交退化の弊害が少ないのかもしれない。

このグラフの使い方はこれぐらいしか思いつかない。






繁殖牛に筍を給与した。

2023-04-21 15:40:46 | 飼料
我が地域もタケノコシーズン。
我が家には筍が生える竹藪は無いが、我が家の裏の荒地の境界に隣の家の竹藪(自家消費レベルの筍生産でほぼ放任)がある。

竹は地下茎を伸ばしてどんどん自己エリアを増やす性質があるので、我が家の荒れ地にも生えてくる。2~3本は食用にするが、他は何回か切り倒す
でないと竹藪になってしまい、手がつけられなくなってしまう。
切った筍は1m程度のものまでは、牛に給与することがある。

今朝、10本切ったので牛舎に持ち込んだ。
合計20kgチョイあった。




鎌で適当に切り、成牛20頭に給与した。
長い筍の地際部分は少し固いので、踏み潰し、適当な大きさにした。

3頭は匂いを嗅ぐのみ、1頭は少し食ったがその後食べず。
他の16頭はそこそこ~がつがつ食べた。(個体差はかなりある感じ。)
8割の牛が食べた。



今日はおやつがわりで、牧草給与量はいつも通りだった。
筍は皮も茎(タケノコ)も水分80%程度、乾物中の粗たんぱく質20%程度と記憶している。
粗たんぱく質だけなら、アルファルファ乾草レベルあることになる。


 2023.4.20 りーちゃんや~っと分娩

2023-04-20 21:00:11 | 繁殖
今日は暑かった。💦


牛舎内は27℃近くまで上昇、なので送風機(2/4)を13-16時頃まで半分稼働。


りーちゃん、分娩誘起のPG注が18日11時頃なので、昨日の夜日付が変わる前には産むだろうと思っていた。
なのに、りーちゃん、なかなか産気付きません。
昨日は牛舎泊。
暑かった昼も過ぎ、夕方やっと分娩しそうな尾の挙げ方になった。
夕飼い作業しながら観察。
17時半頃膜を食べている。
1次破水?
でも、まだ、蹄は見えない。
18時頃蹄1つ(もう一つの蹄が横に有りそう)と舌先が見える。
蹄は大きくない、在胎日数を考えると小さい。
8日以上も遅れているのでしょう90%♂と思っていたが、蹄を見て70ー80%メスと思った。
18時半頃両蹄と鼻先が見える。
自力で産んでくれると思い様子見。
15分経っても変わらず、なので、引っ張ることに。
蹄の大きさから、
人力のみで、チョコッと頑張って引っ張る程度で、出た。

ワラが多く、安全な場所に移動して、おまたを見ると、メス。

血統は福之姫ー安福久ー金幸ー平茂勝
母(、異父姉もたぶん)はBMS12産子輩出。
これで、りーちゃん娘の保留は3頭目(になるはず)。

うれしいような悲しいような。
みーちゃん②の子は保留できなくなった。
みーちゃん②の凍結胚は10本近く使えるからメスは確保できるだろう。

りーちゃんの駆け付けメールで5時頃牛舎入りしたのに。まだ!

2023-04-19 17:14:45 | 繁殖
今日は曇天一時雨。
ジャーマンアイリスの蕾が伸びていた。

中央太い茎の上部が蕾(左側に少し膨らんだ部分)。


朝4時半頃トイレに行っていると、賑やかな着信音楽。
駆け付けメールかな?
タブレットを見ると、やっぱり。
すぐに着替え、にゃんこのマブちゃんに朝ごはんを与えて、牛舎へ。

牛舎に行きすぐにりーちゃんのところへ。
まだ、陣痛は来てない感じ。
牛温恵の体温計を回収、水洗、消毒液に浸漬。
進まないので、朝飼い作業。
りーちゃんけっこうモグモグ。
私も朝食。  まだ。
データ整理。  まだ。
近くのスーパーに買い物  まだ。
昼食。  まだ。
敷料用のワラ(はかま)を押切で適度の長さにざく切り。  まだ。
16時過ぎ、直検。 脚(蹄)はまだ奥。
どうも、産気付いて蹄が体温計を押し出したのではなく、腹圧+膣脱気味で胎子に関係なく出たようだ。



17時過ぎ、夕飼い作業します。  m(_ _)m