-
ポポーつぼみ大きくなった。
(2021-04-07 11:08:22 | 日記)
この年になってブログ開設、よろしくお願いします。 毎日牛、週... -
削蹄
(2021-04-08 09:52:01 | 日記)
昨日は保留牛、成牛を4頭削蹄しました。 流派は、我流です。一応削蹄講習1.5日... -
我流素人削蹄
(2021-04-09 11:16:40 | 日記)
私がよく使う道具です。 非常におとなしい牛の時は、ナタやカマ(単独保定で挙肢で... -
過長蹄の削蹄
(2021-04-10 10:52:37 | 日記)
昨日、今日と風が冷たい日が続いています。 昨日は過長蹄(分類は単純に前に延びた... -
春、花満開
(2021-04-11 15:26:02 | 日記)
牛舎や自宅で花が満開です。 上から 牛舎玄関前の芝ザクラ。今年は咲... -
ソダシ桜花賞おめでとう
(2021-04-12 17:52:05 | 日記)
昨日は週1の馬の日 私は白いクロフネ産駒に跨がり馬場入... -
脱け毛の季節
(2021-04-13 12:59:07 | 日記)
暖かくなって、脱け毛の季節になってきました。 4月分娩予定の母牛からブラッシン... -
分娩前のヨロイ落とし、脱け毛取り
(2021-04-14 15:28:08 | 日記)
4月分娩予定の牛3頭のブラッシング。 ... -
鼻木取れた。
(2021-04-15 13:19:23 | 日記)
多くの和牛母は行動をコントロールし易いように鼻木を付けます。 鼻木には、金属製... -
2月下旬生まれのメス子牛 誤発見訂正記述(血統3,5番目修正)
(2021-04-16 20:17:46 | 日記)
今日はパドックの除糞。写真は除糞前のパドックで哺乳中の親子 ... -
美国桜メスを分娩
(2021-04-17 16:27:57 | 日記)
今朝7時頃分娩。 この母牛は4産目、いままですべてメス、3頭とも予定日前の分娩... -
今晩産むんですよね?
(2021-04-18 19:03:28 | 日記)
昨日、昼間、4週間ぶりの除糞(半深マヤ... -
生まれた! 乳が飲み難い(◎-◎;) 羊膜に包まれた娩出中の子牛の写真があります。
(2021-04-19 18:18:52 | 日記)
昨夜自宅に帰って暫くすると駆けつけメール(^_^;) ご飯等済ませ21時20分... -
飲んでいないような? でもあまり飲みたがらない。
(2021-04-20 18:19:50 | 日記)
18日生まれの子牛、F1母牛の乳房が大きすぎるため乳首の位置が低くうまく乳が飲め... -
おっぱい飲めた。でも、まだちょっと不安。
(2021-04-21 17:47:38 | 日記)
今朝哺乳介助に入ったら、自分で飲み始めました。 とりあえず右前乳頭OK。 で... -
今夜中?日付越えないで❗
(2021-04-22 17:55:20 | 日記)
4月は分娩予定が15日を皮切りに4頭。5月も上旬予定が1頭。 我が家の規模では... -
日付を越えて (;^_^A 、安産
(2021-04-23 18:20:27 | 日記)
無事、分娩。 日付を越えて、1時過ぎ安産 (;^_^A そこから2時半頃まで... -
親子の移動先の房と大きくなった子牛群飼房の人力除糞
(2021-04-24 17:28:45 | 日記)
昨日は、我が家で繁殖用に残す可能性の高い父美国桜子牛の2頭が同じ子牛房が使えるよ... -
節約牧場美化 ポーチュラカ
(2021-04-25 18:41:14 | 日記)
今日は週に1度の馬乗り。 いつものクロフネ産駒。久しぶりに調馬索での準備運動。... -
ポーチュラカの挿し木 4→67に
(2021-04-26 16:47:53 | 日記)
今日は、昨日買ってきたポーチュラカの挿し木をしました。 4株から枝をはさみで切...