goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshiker

指が曲がらない・・・・

アシ・パルマンティエなるものを作ってみた!

2020年05月24日 | Weblog

ゴジカルという番組でしていたので、なんとなく覚えて、なんとなくまねして作ってみました♪

写真はゴジカルのHPから拝借しました!
作り方は、HP参照してくださいね!

それで、なんとなく覚えていた調味料のは、赤ワインと、バターと牛乳と練乳に塩こしょう!
う~ん、バターと赤ワインと練乳がないけど、まぁいっか(笑)
ということで、ジャガイモ6個、皮ごと水の中に投入して30分ほどゆでました!
そして、キッチンペーパーで包むようにして皮向いて、マッシュポテトにしました! そこにバター投入できれば良いのだけれど、無いので牛乳のみです!
ほかにも、日本酒と醤油で代用して、それなりに作ってみました!
最後は、オーブンで焼くんだけれど、そんなオーブンも皿も無いです(笑)

なので、そのまま食べました! 

とても美味しかったですよ~♪
普段は、和食しか食べない両親でしたが、今回は黙って食べていました(笑)

ダイエットは継続中なんですが、今回ジャガイモ6個は多すぎました! 少々食べ過ぎです!

 


最新の画像もっと見る

5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (5)
2020-05-24 17:01:49
おいしそうですねぇ。料理の腕前が上がっているのでは
ないでしょうか。私といえば、先日カップ麺を作ったくらいでしょうか。妻がこれを見て、あなたもなんか作りなさい、と。私自慢じゃないけど料理苦手なんです。
数年前料理研究家の人と話したときに、料理は科学で、脳のトレーニングにもってこい、とのこと。わかる気がする。手順とか分量とかいろんな要素が絡まっていますもんねぇ。
と言いながら、今日も居間で横になりながら妻の料理を待つ私です。
返信する
Unknown (のり)
2020-05-24 18:08:23
なんだか 美味しそうですが、練乳がよくわからない?
練乳つかうとどうなるのかしら 甘い…。
実際はかなりアレンジを加えたようですが、オーブンがないならオーブントースターか 魚焼きグリルを使いましょうよ
笑っちゃいましたよ(^○^)

先日 龍が料理をつくったってLINEしてきたのですが
お好み焼き失敗したんだって思ってたら だし巻き卵でした。
次もチャレンジあるのみって励ましたけど、見せてあげたい写真を…(笑)
返信する
Unknown (yocchan)
2020-05-24 19:46:59
バター、練乳、赤ワインが無ければ…全く違う物では(O_O)
返信する
たぶんまったくの別物でしょうね! (yoshiker)
2020-05-24 20:59:27
練乳は、テレビ番組の料理する方が、隠し味って行っていましたよ♪ こくがでるように言っていました。まずはオーブントースターに入れるような皿がないんです・・・。
たぶん本場の味を知っている人が食べたら、全く違う味でしょうね(笑)
龍っちゃんも料理がんばってるんですね!
返信する
毎回同じ料理 (yoshiker)
2020-05-24 21:01:24
毎回同じ料理なので、たまには違うのを作れって言われて作ってみましたが、親には不評だったともいます!後〇君もなにか作ってみたら♪
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。