goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshiker

指が曲がらない・・・・

パラグアイ旅行記50

2011年04月26日 | パラグアイ
とうとう50回目を迎えました。もうすぐ終わりです。

ここから、メキシカントレイン(Mexican Train)というドミノゲームをしようということで、分からないまま参加させてもらう。ゲーム内容はいたってシンプル。数回エステファンに手伝ってもらいながらやり方を覚えて、いざ自分だけの力で参加。数回勝つことが出来ました。
その間に、エステファンが私のカメラで勝手にいろいろ撮ってました。その写真をどうぞ。








プリングルスはパラグアイで買ったものです。ミンティアのグレープは美味しそうにしてたので、エステファンにあげました。でも湿っててごめんね。ブドウはスペイン語でウバスといいます。

最後にそんなエステファンの写真です。
お互い言語でコミュニケーションをとるのは大変だったけど、だんだん、何故だか通じてきて、最後は来ていたサッカーシャツをいただいて、グラシアス!
そして、かえって寝ることに。次の日は最終日・・・なんだかあっという間でした。


そして、パラグアイの方とメールして、牛乳列車のMIDIか楽譜が欲しい!ってメールしたら、なんとMIDIファイル送ってくれました。
さっそくMIDIを楽譜に変換できるソフトをインストールして、見てみたら・・・・・。おたまじゃくし♪♪♪♪が重なり合ってて読み取りが不可能でした。という訳なので、久しぶりに古いパソコンのWindowsMeにインストールしてあるケークウォーク・ホームスタジオで編集しなくちゃ。その前に、Meマシンは動作するのか・・・。新しいCakeWalkは、SONAR Home Studio という名前になってて、ちょっと高そうなので、まずはMeにがんばってもらわないと・・・。

腰の状態は・・・ポコ ア ポコ よくなっています。
でも今の状態だと、GWにバイク乗るのはむずかしいかなぁ

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。