我が家に86がやって来て、3月で三年目を向かえます!
いままで乗ってきた車で、ここまで、あまりパーツを買えずに、ノーマルで来たのも珍しいです! そもそも86はいろいろパーツが出てるのに、買ったのは、LEDの室内灯とドアスタビライザーだけ!! 私にしては珍しい・・・
振り返ってみると、最初の車はカローラワゴンで、フロントバンパーをカローラFXのに替えたり、タイヤ、ホイールを替えたり。ジムニーでは、もう一台買えるくらいいろいろいじったけど??? 86は・・・まぁそれだけ、満足してるから? もしくはオートマ買ったので、あんまりいじっても面白味が無いからかも。おそらくジムニーからの買い換えなので、車高が低くなるようなパーツやサスの変更は抵抗があります(笑)それだけじゃなくて、最近お金の出費が多くて、そちらに回せない・・・カローラの頃は、食費もいまの5分の1以下だし、携帯もインターネットもしてなかったから。車にいろいろまわせたのかも、でも86はジムニーやカローラよりも高いから、それだけでいっぱいいっぱいってところもありますね。
そんな3年目を向かえた86ですが、オドメーターは、25530kmでした。ジムニーの最後の頃と比べてもよく走っています。先週末は雨の中、朝は阿波サン、夜は鳴スカと走ってきました♪
年平均で、12765km!!! 月平均だと1063kmと千キロ越えています! 最寄りの駅まで通勤に使っているし、それなりに距離稼いでいますね! でも、最近は近場ばかりだし、また今年も遠出がしたいなぁ~♪
燃費は、およそ半年の平均が、リッター11.9kmでした。まぁこんなものでしょう! 夏場はもう少し伸びるんだけど、冬はこんなものかな。
三年目もいろいろ86と楽しい思い出をつくろうっと!
いままで乗ってきた車で、ここまで、あまりパーツを買えずに、ノーマルで来たのも珍しいです! そもそも86はいろいろパーツが出てるのに、買ったのは、LEDの室内灯とドアスタビライザーだけ!! 私にしては珍しい・・・
振り返ってみると、最初の車はカローラワゴンで、フロントバンパーをカローラFXのに替えたり、タイヤ、ホイールを替えたり。ジムニーでは、もう一台買えるくらいいろいろいじったけど??? 86は・・・まぁそれだけ、満足してるから? もしくはオートマ買ったので、あんまりいじっても面白味が無いからかも。おそらくジムニーからの買い換えなので、車高が低くなるようなパーツやサスの変更は抵抗があります(笑)それだけじゃなくて、最近お金の出費が多くて、そちらに回せない・・・カローラの頃は、食費もいまの5分の1以下だし、携帯もインターネットもしてなかったから。車にいろいろまわせたのかも、でも86はジムニーやカローラよりも高いから、それだけでいっぱいいっぱいってところもありますね。
そんな3年目を向かえた86ですが、オドメーターは、25530kmでした。ジムニーの最後の頃と比べてもよく走っています。先週末は雨の中、朝は阿波サン、夜は鳴スカと走ってきました♪
年平均で、12765km!!! 月平均だと1063kmと千キロ越えています! 最寄りの駅まで通勤に使っているし、それなりに距離稼いでいますね! でも、最近は近場ばかりだし、また今年も遠出がしたいなぁ~♪
燃費は、およそ半年の平均が、リッター11.9kmでした。まぁこんなものでしょう! 夏場はもう少し伸びるんだけど、冬はこんなものかな。
三年目もいろいろ86と楽しい思い出をつくろうっと!