goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshiker

指が曲がらない・・・・

パラグアイ旅行記11

2011年01月20日 | パラグアイ
南米の美女の写真は?とのことですが、今回はあんまり女性の写真撮れてませんでも、ちょっとはあるのでいずれ(笑)
この日は朝食をいただいた後、裏庭で肉を焼くのを見せてもらいました。

これはタタクワ(Tatakua)といってパラグアイの一家に一つはある?かまどです。

まずは、薪で釜の中を熱していきます。

レトリバーのメイリーちゃん。中国語の美人という意味から名前をとってるそうです。遊びが大好きで、賢いです。このときは、肉のおこぼれを狙ってたのかな?

下ごしらえした肉とソパパラグァージャを鉄のトレーに入れていきます。

一度釜を熱したら薪を全部取り除いて、余熱で焼いていきます。
結構熱があるようで、ものの数分で焼き上がりです。

こちらはできあがったソパパラグァージャ(パラグアイ版スープ)です。スープを作るつもりで原料を煮込んだら、カステラみたいにできちゃったというのが言われみたいですね。できたのをさっそく味見でいただきましたが、美味しかったです。