goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshiker

指が曲がらない・・・・

パラグアイ19

2009年01月18日 | パラグアイ
真冬の日本を出国して、真夏のパラグアイに着いたらやっぱり暑かった!でも恵みの
雨が!!これで気温が25度くらいまで下がって、ちょうど良い感じになりました。
SIXTO曰く約1ヶ月ぶりの雨だそうです。前に走っているのはタクシーで、以前私の
親が乗っていたカローラです。パラグアイのタクシーは黄色に塗られていました。雨
がふっても傘さしている人は見受けませんでした。わくわく感が増してきます!

パラグアイ18

2009年01月18日 | パラグアイ
空港内ではSIXTOが出迎えてくれていました。弟のJUANJOも夏休み?ということで、
一緒に迎えに来てくれました。JUANJOとは初めて会ったのですが、人なつっこくて好
青年でした。なんと弟のJUANJOは結構日本語が話せてビックリ!そのわけは後ほど。
空港周辺の写真です。

パラグアイ17

2009年01月18日 | パラグアイ
そこから1時間弱すると、ようやくアスンシオン空港につきました。今度は機内のア
ナウンスでアスンシオンというのが聞き取れたので、安心して降りました。(という
か終点なので降りるしかないけど)ゲートに入っていくとなんと日本語で「ようこ
そ」の文字が!!JICAの人のための看板のようです。この飛行機に乗っている乗客で
この看板の文字が読みとれるのは私くらいかも、とか思いながら写真を撮りました。
飛行機内でパラグアイ入国カードを記入しましたが、よく分からないことだらけ。結
局数カ所空白で入国手続きしましたが、あっけなく入国できました。

パラグアイ16

2009年01月18日 | パラグアイ
ひとまずパラグアイに着きました。乗客の半分くらいが降りました。私はここがアス
ンシオンなのかよく分からないので不安でしたが、ひとまず乗っていることに。あと
で分かりましたが、シウダード デル エステという場所にある空港でした。グアラ
ニーエアポートとビルに名前が乗っていましたが、なんだか雰囲気が寂しいし、まわ
りに大きな町も無いし、アスンシオンじゃないと判断して待機。 パラグアイは自国
の航空会社が無いので、ここの飛行場に置いてあるジャンボは全くペイントされてい
ません。練習機になっているのかな?

パラグアイ14

2009年01月18日 | パラグアイ
いよいよTAM航空でサンパウロからパラグアイへ、TAM航空で働いている女性の方はみ
んな美しい方ばかりでした。機内は掃除がいまいちでシートの上に食べ物のかすが
少々散乱していました。それでお待ちかねの食事タイム♪ 客室乗務員がポルトガル
語でいろいろ尋ねています。私の番が来る前に聞き耳をたてて話している内容を確認
しようとしましたが、何を言っているのかよく分かりません。前の席でしている状況
から、食事には2通りあって、どちらにしますか?と聞いているみたいでした。飲み
物の時はスペイン語でオレンジジュースをお願いすると通じましたが。食事はよく分
からない・・・。とうとう私の番が来ました。まず最初に客室乗務員がスペイン語で
話してくれましたが、やっぱり分からない。英語で話してもらうようお願いすると、
英語で話してくれましたが、結局食事の中身がよく分かりません。その結果先に言っ
たのをください。と言うことでこの写真になりました。この玉子を使った食べ物は豆
腐のような食感で結構おいしかったです。