goo blog サービス終了のお知らせ 

yoshiker

指が曲がらない・・・・

ひまわりとサッカー

2008年06月03日 | Weblog
梅雨ですが、いかがお過ごしでしょうか。私は梅雨の時期になると、トレーニングしたいのにできないもどかしさで、身体と心にカビが生えます・・・。
3月から職場の前の歩道が浸透するアスファルトに代える工事をしていて、5月末にほとんどできあがりました。後は法律の改正を待って、歩道と自転車道を隔てる柵を作るそうです。歩道と車道の間には草花が植えてあって、小さくてきれいな花が咲いています。そこにこっそりとひまわりの種を植えました。今日確認してみると、双葉がでてて、元気に育っています。水分も栄養もたっぷりなので、すくすく育って欲しいです。ちなみに隣のうどん屋さんは、その花壇にネギを植えたいそうです(笑)
日曜日は、淡路島で外人のサッカー大会があって、大阪や和歌山、福井などのチームが来ていました。日曜日はトーナメントで、香川愛媛連合と試合がありました。向こうはオレンジ色でそろえています。といってもまちまちで、オランダ代表のレプリカシャツやバレンシアのレプリカユニフォームを着ていました。我が徳島チームもバラバラですが、一応青色でそろえています。私を含めほとんどがボルティスのTシャツを着ています。まるでボルティス外人部隊です。そこに助っ人外人として参加しましたが、開始早々、失点しました・・・。中盤をしていた私は、これではいけないと思い、ちょっと上がり気味にポジションを移し、センターサークルの中で、ボールを奪うと、相手ゴール前まで、5人くらい抜ききって、シュート体勢に入り思いっきりシュート!!!しかし力無いボールがキーパーに・・・。難なくキャッチされました。その後は息が上がってしまい。助っ人として活躍できませんでした。こちらはサッカーをまともにしてそうな人は私を含め2人。女性が3人と、やはり相手が格上でした。でも押されていた割には2点に抑えました。結果は0-2。その後食事券をもらってカレーを食って帰りました。全速力で走るのは久しぶりで、本日筋肉痛です。でもフルサイズのコートでなおかつ芝生の上でサッカーできたのは、楽しかったです。昨日はオマーン相手に3-0の上々の結果!最後のほうは、あまり攻めずに玉まわししていました。日本代表の中に混じって私も玉回しに参加したかった!若林源三がいたら、「鳥かごだ!」って言っていたかもね。写真はまた後でアップしますね。