中2の次男が学校から帰宅します。
まず”いの一番”にすることといったら、「うがい」
私がそのときPC作業をしていると、台所で「うがい」の声が聞こえてくるのです。
ごろ☆ ☆ごろ
☆ごろ ころ★ ころ☆
・・・・
ちがうってさ~
うがいが一番じゃないってさ~
”手洗い”だってさ~
次男が覗き込んでひと言文句。。いや間違い探しを・・・・
中2の次男が学校から帰宅します。
まず”いの一番”にすることといったら、「うがい」
私がそのときPC作業をしていると、台所で「うがい」の声が聞こえてくるのです。
ごろ☆ ☆ごろ
☆ごろ ころ★ ころ☆
・・・・
ちがうってさ~
うがいが一番じゃないってさ~
”手洗い”だってさ~
次男が覗き込んでひと言文句。。いや間違い探しを・・・・
車の運転をしている時、道路になにか落ちていることが多いと思うのだけど
たとえば、ペットボトルが進行方向の真ん中辺りに放置。
どうしますか。
またいで通過すると思うんです。
そのときです!!
物体が自分の身体の下を通過すると、お尻の辺りがこそばゆいんです。
そういう錯覚ってだれしもあることなんでしょうか。
「あ~~~~~」ってなかんじです。
今日もそうでしたもので、ぜひ記事にしてみようと思い立ちました。