goo blog サービス終了のお知らせ 

『心日記』

今の私が、今、残しておきたい事などをUPしていきたいと思います(*´▽`*)

トイザらス行った!

2005年11月24日 22時57分43秒 | 喜怒哀楽な日常
今日仕事帰りにお母さんを迎えに行かなきゃいけなくて、家と真逆の方面へ…しかも車で50分位かかるとこまで迎えに行きました。

ちょっと早く着きすぎて待ち合わせ場所にあるK’sデンキに行ってケータイ見たりしてたけど飽きちゃって、同じ敷地内にあるトイザらスへ行ってみました!

久々におもちゃ屋さんに足を踏み入れた気がする

そこでまずドンジャラの値段見たけど、エグジャラって意外と安いね?
ドラえもんのドンジャラ¥5000位だったよ?
まぁ盤?がデカイのもあるだろうけど。

近頃の子供のおもちゃは本当色んなモノがありますなー。

で、“シルバニアファミリー”の売り場でついつい長居をしました(笑)
懐かしいな~。
まだ今もあるんだね?
てか、オールドスクールな話に突入しつつありますが…。

今見たらあの人形って意外と安いのね?
子供の頃はもっと高いモノだと思ってたんだけど…。
でも、あの家が高いんだよ

うちは貧乏だったので(今も貧乏現在進行形ですが/苦笑)シルバニアファミリーの人形はたった2体しかおらず、しかも家なき子。

そしてその2体は今でも忘れない…。
ある日、母ちゃんが
「ひろみ~!シルバニアファミリーの人形買ってきてあげたよ~!クマの親子の人形!」
なんてね、ある日買ってきてくれたわけですよ。

で、やっぱ私はかなり嬉しくて喜んで箱を見たら…、
クマの親子?確かに子供はクマですけど…親の方タヌキなんですが?
ってね…(笑)

うちの母ちゃんタヌキとクマの区別付かないようですよ(爆)?

まぁ別に親子じゃなくてもいいんだけどね。

で、その2体に名前を付けてたんだけど、それをなぜか人形の背中にマジックで書き込んでました。

小熊グロちゃん
親狸金子(キンコ)さん

……何この名前(苦笑)?意味分からん

ちなみにシルバニアファミリーは2体に家無しだったんだけど、似たような感じので“3年2組のなかまたち”云うのがあって、それは家とか結構お手頃だったので家とか人形もたくさん持ってました

あぁ懐かしいな~


ナッパの部屋~from『心日記』~
↑私のブログペットの部屋です是非クリックして遊んでやってください

心語~from『心日記』~
↑掲示板ですたくさんの書き込みお待ちしております

心遊~from『心日記』~
↑来るたびに遊んでくださいね♪
コメント (5)