goo blog サービス終了のお知らせ 

『心日記』

今の私が、今、残しておきたい事などをUPしていきたいと思います(*´▽`*)

たっぷりQP第二弾!!

2008年12月18日 22時56分57秒 | ご当地・ローカルネタ
約一年ぶりにQPをUP!!

この一年間も地味に集めてましたわよ、QPを

ちなみに写真のQP達は以前UPした記事⇒“たっぷりQP”以降に増えた仲間達なので、個々にUPしたのと被ってるのもあります。

さて、前回同様地方ごとに紹介しますかね~☆

・北海道⇒クラーク、すすきのホステス
・東北⇒笹かまぼこ、こけし
・関東⇒小田原提灯、ぶどう
・信越・北陸⇒白樺
・東海⇒ジュゴン、明宝ハム、桜えび、富士山、えびふりゃぁ、飛行機、下呂温泉、バニーちゃん、幸せ
・近畿⇒地酒、コウノトリ、シュウマイ、たまねぎ、たけのこ、八つ橋、金魚(出目金)、しか(ハイハイ)
・中国⇒もも、鯛網、牡蠣、因幡の白兎
・四国⇒坊ちゃん団子、じゃこ天、稚児大師、カツオ、クジラ、御守り、水軍、はりまや橋
・沖縄⇒パイナップル
・その他⇒ゆうたろう

うむ。
前のんと合わせて一体いくつあるんでしょうか(笑)?
SAY イクラ~?

お土産でくれた皆様、サンキュー

ウワー、カワイイ(´д`)♪

2008年11月27日 12時24分26秒 | ご当地・ローカルネタ
この前届いた県議会の広報みたいなんにおった、
「みんなの声を“まっちょる犬(けん)”」

うわ~、かわいい
ナイスセンスですね

耳が、香川県の県章になっとる(爆)

ちなみに、標準語の「待ってます。」って言うのを香川では「待っちょるけん。」と、言います。

ビックリなんですけど!

2008年11月07日 06時54分20秒 | ご当地・ローカルネタ
おはようございます
朝から雨でございます。

ちょっと昨日“秘密のケンミンSHOW”見て知ったんですけど、東京ってお寿司のネタにうなぎがナイって本当ですか?!
って言うか、うなぎがある方が珍しいんか?!

番組では
「大阪の寿司のネタにうなぎがある」
って言うのを紹介しよったんやけど、香川も普通にうなぎも炙りうなぎもありますよ!
もちろん、別にあなごもあるし!!

ビックリですわ。
狭い日本でもこうも違うんですね。


うどん最高ー!!!

2008年08月01日 12時34分37秒 | ご当地・ローカルネタ
さっき、会社の近くのうどん屋行ったら、まだメニュー頼んでもないのに、ちゃんとうどんが出てきた(笑)

さすが!!笑

ちなみにくそ暑いなか、茹で上がってすぐのうどんをぬくめて食べました!
もちろん店の中にクーラーも扇風機もないよ

あぁ~、讃岐に生まれてよかった~(´ω`)

うどん最高ー!!!やね(笑)

ちなみに7月の三連休の時、三日連続そうめん食べました(笑)
しかも小豆島そうめんじゃなくて、半田そうめんを(爆)

けど、やっぱうどんやな!!

カシワバター

2008年02月23日 15時05分55秒 | ご当地・ローカルネタ
なんか表、すごい強風やね
でも車乗っとったらめっちゃ暖かい
けど、明日からまた寒くなるらしい…

さて!
今日は朝から洗濯とかやる事ちゃっちゃっと済ませて、昼前に市内にある【武内食堂】へ昼ご飯食べに行って来ました!

多分7,8年ぶりに行ったと思われる。
働き出した年に一回行った様な……気がする…。(←かなり記憶が曖昧。笑)

武内食堂は、専門学校行っきょった時に、当時の彼氏が教えてくれた店で、たまにお昼食べに行ってました。
基本丼屋さんで、当時はもうちょいメニューあったけど、今は【焼肉丼】と【カシワバター】のみ!
けど、昔も今も大半のお客さんが頼むのはカシワバター!

カシワバターな、めっちゃ美味しい!!
食後はちょっとニンニクの臭いが口の中に残るけど
その名の通り、カシワをバターで炒めたやつ。
そこにニンニクとコショウと、多分なんか秘伝のタレ的なもんが入ってます!
で、おばちゃんが入れてくれる味噌汁と沢庵がオマケ的な感じで付いてきます!

なんで急に思い出したように行ったかって言うと、この前“VOICE21”(←香川・岡山のローカル番組)で武内食堂が出とって、おっちゃんが
「(お店を)いつまで続けられるか分からん。」
って寂しい事をチラッと言よったん聞いて、なんか急に行きたくなって行って来た訳です。

しかし、おっちゃんもおばちゃんも相変わらずな感じやったよ(゜∀゜)

ちなみにカシワバターも焼肉丼も¥580で、かなりボリューム満点!
今日も作業服着て仕事する人たちや高校生の男子が一杯でした!

決して綺麗な店内とも言えんけど、それ以上に美味しいカシワバターがある限り、武内食堂は繁盛すると思います!!

また行こうっと~♪

瑠美ばあちゃん

2007年10月27日 22時19分00秒 | ご当地・ローカルネタ
今日はお昼、瑠美ばあちゃんのうどん屋こと“池上製麺所”にかなり久々にうどん食べに行って来ました!!

瑠美ちゃんとこは、諸事情で一旦閉店して、この夏移転オープンしたんやけど、新しい店には今日初めて行きました!

土曜日と言う事もあってか、かなり車やら人やらが一杯で、うどん食べるまでに30分以上待ったわ
県外ナンバーの車も多かったな~。

で、お店に入ったら
『あら?瑠美ちゃんがおらん?』
って感じやって、前後に並んどった人も、
「あれ?ばあちゃんは?」
とか言う話になって聞いたら、今入院中みたいで…
なんか車の助手席に乗っとって事故って骨折しとるみたい…。
心配やな、瑠美ちゃん。

うどんは熱々で美味しかった!

今度はまた瑠美ちゃん退院したら行こうかね~!

※うどんの写真がなくてすみません

ご当地ピンズ☆

2007年10月14日 22時49分37秒 | ご当地・ローカルネタ
続きまして、ご当地ピンズ☆

左上から【JR四国ピンズ サンライズエキスプレス】【奈良ピンズパート2 鹿】【奈良ピンズパート2 薬師寺金堂】【広島ピンズパート2 厳島神社1】
下の段左から【北九州・下関ピンズ 海峡ゆめタワー】【北九州・下関ピンズ 巌流島の戦い】【北九州・下関ピンズ スペースワールド】

山口行ったのに九州のスペースワールドのピンズ出してもうた(笑)
巌流島のんはかっこえぇ!!

Aかね>ありがとうね!