goo blog サービス終了のお知らせ 

こか

2009年06月13日 | Drink
去年から解禁した
コーラ。

今年も飲んでます。


緑茶フレーバーのです。

うーん。


ドリンク通信

2009年05月22日 | Drink
霧の紅茶の
無糖ミルクティー「white tea」です。

これも 大衆受けしない感じが
たまらないですね。


味は、、
ちょっと微妙な感じです。
でも これを 守るためになら
飲み続けたい感じ?

市販のミルクティーっはどれも甘いけど
でも たまに飲みたくなるみたいな
ポジションの飲み物ですが
まさに ミルクティは
甘くて いいのかなと
思ったり。


でも 好きです。
このスピリッツ!

霧の紅茶サイコー!

Spring ドリンク

2009年03月30日 | Drink
drink通信

カナダドライの
サクラ味の炭酸という
もう バリバリの季節モノ


大ヒットしないだろう感がすきです。
たまりませんな。

おいしいです。

沖ドリ

2009年02月15日 | Drink
沖縄ならではのdrink

沖縄って レモンティーが多いんだよね。
たぶん。

そんで みつけた
霧の紅茶の
 無糖のレモンティー。

これは おいしい。

やっぱり紅茶のみたいんだけど
どれも甘いのばかりだから
これはいいな。

作ってるの沖縄じゃなかったんだけどね。

東京にもあればいいのに。

drink

2008年11月13日 | Drink
なつかしいようなドリンク

スコール

まるで カルピスソーダです。

おいしい。

favoriteドリンク 3

2008年11月11日 | Drink
よく飲んだってほど 飲めなかった
(売ってなかった)んだけど
けこう毎年 売ってる木がする
ampmでしかみかけない

ネスティ
「グリーンティー アールグレイ」

もう 最高だよね。
この 大衆受けしなそうな感じ。

紅茶なのか 緑茶なのか

ティーなのか ウォーターなのか(反町)
みたいな勢い。

味も おいしいよ。

こういうのを 売ってるところも
ampmを評価したい点ですね。

ampmのドリンクの品揃えが 一番好きです。

ジャワティーもおいてるしね。


ということで
みかけたら 必ず 買って飲んでみてください。

favoriteドリンク 2

2008年11月11日 | Drink
08年夏~現在に よく飲んだ
ドリンク 

ベスト2です。

大好き

「午後の紅茶 アジアンストレート」

未だに たまに
売ってますが
タブン 売り切り終了だろうなぁ。

残念だなぁ おいしいのに

favoriteドリンク

2008年11月11日 | Drink
今年は ほんと よく飲んだ。

今も 飲んでますが

大塚の「天空烏龍茶」
前回と パッケージ違いで 売り続けてるのかな。

もともと 天空烏龍は ひっかからなかったんだけど
あるひ 美味しさに目覚めて
 夏のパワーteaでした。

一けん 薄い?って 思うんだけど
飲み終わりの 味わいが深くて 好きです。

以降、天空烏龍、白烏龍 こういった
烏龍シリーズは どのメーカーでも
飲んでみます。



まあ、長年の 法則ですが

私が好きな ドリンクは
one クール。。。

すぐいなくなってしまうのね。。


これも 長生きして欲しいです。

地元の自販は せっせと買っていたので
ワンフェイスから twoフェイスで
販売されるようになりました。

ファンはいるのかな。

また 頃合いを見て、おきにいりドリンク発表します、

珍珠

2008年09月05日 | Drink
大好きな タピオカミルクティー。

EASYWAYは 好きだったんだけど
支店が どんどん減ってしまって残念。

と ぶらっと歩いた 東京駅の八重地下で 発見。

やっぱり美味しい。

2008年07月03日 | Drink
小学校で みせられた 「コーラに抜けた歯を入れると溶けた」
画像だか 映像をみていらい
コーラ、いやコークは数十年 飲んでませんでしたが

SATCのプレミア 応募したさに
アマゾンで 24缶セット買いました。
価値あるサラジェシカパーカー ボトルです。

0カロリーと 暑さに コーラ、いやコークを解禁してしまった。
以外にいける。