goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れの山荘

2009年11月02日 | TV
またまた最高にハマる韓国ドラマ
みてました。

「 憎くても 可愛くても」です。

全172話らしいのですが
BS朝日verは 86話だったかな。

ものすごいカットverでしたけど
もう ものすごい楽しかった。

主人公の カンベコ役のキムジソクと
ナ・ダンプン役の ハンジヘ

とってもよかった。
ハンジヘは 超かわいい。

そんなこんなの 軽いあらすじ。




カン・ベコの母オ・ドンジは幼なじみだった
ボンジュール食品社長のボン・マンスからプロポーズされ、
再婚することに。
ベコは明るく誰からも愛される性格だが、
無職の生活を送っていた。
母の再婚を機に、新しい生活をスタートさせるベコだが、
今までの生活とは一転し
、環境も価値観も異なる家族との同居生活。

そんなベコがボンジュール食品に勤めるナ・ダンプンに出会い、
初めは反発しあっていたが次第に気になる存在になっていく…




http://www.bs-asahi.co.jp/nikukutemo/index.html




いや~。長いぶん じっくり進んでいくので
のめりこみまくりました。

ベコとダンプンが いつ 結ばれるのか
ドキドキの毎日。

母に勧めたら あっというまに
みまくっていて 明日 最終回だわ 楽しみなくなると
嘆いております。

さてさて  世の中に

私のあこがれのシチュエーションがいつくか
あるんだけど
そのひとつが 山荘。

この山荘の前にも いいシーンがあって
食品メーカーにととめる二人は
冷凍倉庫に 二人っきりで 閉じ込められてしまうシーンがあって
寒いのに ベコは 洋服をほとんど ダンプンに貸してあげたり
するんだけど もう 冷凍倉庫に いく時点で
閉じ込めは 予想できるんだけどもう
たまらんね。

そのキャプチャーは とれなかったので

今回は 山荘のシーンです。


二人は まだ 結ばれていなくて
ダンプンは ベコの上司の関係。
なんとなく 気持ちに気づきどうだけど
まだまだ の段階です。
今日は同じ 開発のチームで合宿にいくことに

昼は スキーを楽しみ
夜は 会議でもしようという企画なのだけど

夜 ダンプンが 部屋にもどってこない。

(もう 高まるよね 遭難の予感が 笑)


案の定、スキー初心者のダンプンは
あやまって 柵の外に投げ出されてしまい
足をくじいて 動けなくなってしまう。

戻ってこない ダンプンを心配して
超 スキー 上手で カッコヨス ベコは
探しにいく。

そして がけの下の ダンプンを発見。

足をくじいた ダンプンを おんぶ。

(いいね。)

そして









山荘 ハッケン!!!



そして 中に 入る。
ちょっと ごこちない

(でも 火を さらっとおこしてる時点で たよれる)



わかしたお湯で くじいた足を あっためてあげる




巻くものがないからと
外に でる ベコ。

綿はこれしかないからと 下着 タンクトップ的なものを
脱いで さしだす ベコ

(ヒュー)



ひと段落 して ねてしまう ダンプンをみつめる ベコ




寒いのに 上着をかけてあげるベコ

(ヒュー)







こんどは ベコが寝ていて ダンプンが目さめる




そーっと 上着をかえす。


そして 翌日 無事に 戻って

同僚に ひやかされるみたいな。

あこがれる~。

ひやかしいいな。

添え木 いいな~。
あ、 添え木はなかったや。

遭難は やだけど

アウトドア知識の泉は
かっこよすです。

まだまだ名シーンは お届けします。







銭の戦争

2009年06月18日 | TV
またハマりました。
韓国ドラマ「銭の戦争」です。
新しくはじまる韓国ドラマは
ひととおり録画しておきますが、
見るものがふえてしまったので
見ようか迷ったのはこの作品でした。

タイトルにもひかれなかったし
主人公役の パクシニャンにも
ひかれなかったので どうしようか迷いつつ
一話目。
なんとなく二話目

よし 見るぞ。

あらすじどうぞ↓


ソウル大出身でエリート証券マンのクムナラは、
美人の婚約者チャヨンや家族と共に順風満帆の日々を送っている。
ところがある日、
父親が多額の借金を残して自殺したために、
ヤミ金業者に追われ、金も職も両親も婚約者も、
全てを失ってしまう。
路上生活者に転落した彼が選択したのは、
自らヤミ金業者となって非情な社会に復讐することだった。
伝説のヤミ金業者トクゴ・チョルに弟子入りし、
彼に紹介された超悪徳ヤミ金業者のマ・ドンポの下で
働きながら金貸しのノウハウを学び、
金のためなら何でもするようになっていくナラ。
彼は借金に苦しむ恩師の娘ジュヒと出会い、
自分がいつの間にか金の奴隷になってしまったことに気づくが…。
(全20話)


↓公式サイト

http://zeni.brokore.com/index.html

↓BS朝日の公式サイト
http://www.bs-asahi.co.jp/zeni/index.html

↓テレビ愛知の公式サイト
http://www.tv-aichi.co.jp/warofmoney/index.html


おもしろかったです。
ラストは、うーん。。もうちょい
違うパターンでもいいのでは?と思ったけど
続編もあるようなので、まあ それ含みの
エンディングだったのかな。

まあまあ さておき、
なんとも思ってなかった
主人公クムナラ役の パクシニャン
ドラマの中ごろから
どうも気になる存在になってしまう。
意識してなかった先輩が
文化祭を終えたある日から
気になる存在になってしまうかのような。

そしてヒロインの パクジニも
私がとても好きな顔のきれいな女優です。
健康的なきれいさ。

そんな二人がディスタンスを縮めていくのですが

すばらしいキスシーンでした。

韓ドラのキスシーンってなんで
萌ゆるものが多いのでしょうか。

そのへんの話はまた
後日するとして

ドキドキ すばらしいキッシーンを
私の勝手な 解説をはさみつつ
想像もしつつで
お楽しみください。


(※ネタバレ 注意です
見たくない人は 下へスクロールしないでね)













※なんやかんやで、彼女を助けたシニャン
街へもどる トラックの荷台にて(そのシシュエーションも最高!)




お腹がすいたので 荷台に積んである
きゅうりを 拝借して 半分に割って(これもいいね)
彼女にわたす。


美味しそうにきゅうりを食べるジュヒに
彼女への気持ちがあふれて
そわそわシニャン
「なに?」的な目線のジュヒ。



たまらず




なんなん?的な



びっくりして 思わず平手



でも 嫌じゃなかったのに的な



すきなのに



 
すきなのよね。
そこからのキュウリ(再)
かわいい




すき




switchオン!

















キュウリを右手にもちかえました。











うぁお、シニャンの右手たまらじです。




あ~!エンディング。


どう すばらしいでしょ。
なんつってもこのシチュエーションは
最高です。
追い詰められて
助かってからのトラックの荷台とか、
単なるキスになることなく
きゅうりの存在を忘れることなく
進められていき、
愛の衝動で、思わすきゅうりを落とすことなく
食べ物の大事さを 十分知ってるという
人物像を 残しつつ
初めてのふたりのキスというところも
存分に出ていて
大人の二人でありながら
淡さ、あま酸っぱさ、かねそなえた
名シーンです。



すばらしいのは 次の回では
このシーンからは 始まらずに
何気ない日常のシーンからはじまりました。
(テレビ用の編集のためかもしれないから、ホントのノーカット
本編はわかんないけど)


よく CMあけ 同じシーンひっぱりまくるみたいな
ひっぱりはなしです。
だからこそこのシーンは貴重です。

そして 急速にふたりの恋が 発展しまくる
わけではなく、じわじわなのです。
でも このキスシーンの意味合いが
生きてくるという すばらしい展開。

いや~ よかった。
このドラマの 最高の盛り上がりは
ここでした。





しかし、後日
ニュースサイトで知ったんだけど
このパクシニャンは
このドラマのギャランティ問題でもめて
韓国ドラマ協会的なところから
無期限の出演禁止命令をくだされてしまったそう。。
せっかくのをとめ気分も
ゴシップサイトにより
半減して 現実に戻ってきました。

でも、とりあえず、「パリの恋人」みてみなきゃなぁ。




そんなこんなで 長い日記書いちゃいましたが
「銭の戦争」
見てないひとは
機会があったら
みてみてください。
ハマっちゃうかもよ。

<object width="340" height="285"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/ohclEhqhIcU&hl=ja&fs=1&rel=0&color1=0x5d1719&color2=0xcd311b&border=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param></object>