妹と 二度目の名古屋へ
今回は
一度 劇団四季の「ウィキッド」を
見ておきたかったからの旅。


熱田神宮とあつた蓬莱軒の ひつまぶしは
おさえておかなきゃならない。

クイックリーの タピオカは最高。
ハーブ(仙草ゼリー)がイチオシ。
そして 今年 最大の衝撃!
劇団四季。

USJで みた ウィキッドがけっこう よかったので
ぜひ みてみたかった。
海の劇場で 買いにいって
すごい イイ席が あいていて
S1チケットをゲット。7列目のまんなか。
そのときは 9800円 高いなーとか
思ってましたが、
いまや98000円の価値くらい 大きなものとなった。
のっけから どぎもをぬかれた。
ミュージカルすごすぎる。
俳優の腹式呼吸が 間近で感じられた。
ひとつのミスもない
ひとつの音もはずさない。
すごすぎた。
こんなエンタメがあったなんて。
ライブも 最近は 映画も
エンタメに すっかり 遠ざかりかちだった
心が 一気に 高鳴り ふるえた。
一幕の終わりのラストの「自由を求めて」
言葉にできない感動。
すぐには 席をたてないくらいの衝撃だった。
妹がいたから 泣いてしまうのを我慢した(笑)
後半も すごかった。
なんなんだーってくらいすごかった。
終わって、なんどもカーテンコール。
そして スタンディングオベーション。
はじめて 心からのスタオベった。
そして 後半 怒涛の 四季鑑賞がはじまるのだった。
そんなこんなで すばらしい時間を すごし
ぶらぶらして

味噌煮込み

最終日は
妹の希望で 三重の 伊勢神宮へ
そんなに 興味もなくて くわしくないから
妹にまかせて ふーんって感じで ついていったけど
最高の神宮的な感じで価値あるところだったらしく
だんだん 興味がでてきて
楽しんだ。

妹が 厄払いをして
一緒に同行。
その 雰囲気といったら
厳かで いわゆる ゆるめの
そのあたりの あれとは 違い
そわそわそわーと
感じるものがあった。
厄除けが終わり
その話をしたら
同じ タイミングで
妹も そう思ったらしい。
すごいなお伊勢さま。
外宮、内宮と まわり終わって
松坂牛でも食べようかと思っていたが
そんな雰囲気でもなかったので
赤福の店で 赤福を食べる。

伊勢をあとにして
名古屋へ

コメダで 名古屋めしを楽しんで
東京へ。
やはり 名古屋楽しかった。
今回は
一度 劇団四季の「ウィキッド」を
見ておきたかったからの旅。


熱田神宮とあつた蓬莱軒の ひつまぶしは
おさえておかなきゃならない。

クイックリーの タピオカは最高。
ハーブ(仙草ゼリー)がイチオシ。
そして 今年 最大の衝撃!
劇団四季。

USJで みた ウィキッドがけっこう よかったので
ぜひ みてみたかった。
海の劇場で 買いにいって
すごい イイ席が あいていて
S1チケットをゲット。7列目のまんなか。
そのときは 9800円 高いなーとか
思ってましたが、
いまや98000円の価値くらい 大きなものとなった。
のっけから どぎもをぬかれた。
ミュージカルすごすぎる。
俳優の腹式呼吸が 間近で感じられた。
ひとつのミスもない
ひとつの音もはずさない。
すごすぎた。
こんなエンタメがあったなんて。
ライブも 最近は 映画も
エンタメに すっかり 遠ざかりかちだった
心が 一気に 高鳴り ふるえた。
一幕の終わりのラストの「自由を求めて」
言葉にできない感動。
すぐには 席をたてないくらいの衝撃だった。
妹がいたから 泣いてしまうのを我慢した(笑)
後半も すごかった。
なんなんだーってくらいすごかった。
終わって、なんどもカーテンコール。
そして スタンディングオベーション。
はじめて 心からのスタオベった。
そして 後半 怒涛の 四季鑑賞がはじまるのだった。
そんなこんなで すばらしい時間を すごし
ぶらぶらして

味噌煮込み

最終日は
妹の希望で 三重の 伊勢神宮へ
そんなに 興味もなくて くわしくないから
妹にまかせて ふーんって感じで ついていったけど
最高の神宮的な感じで価値あるところだったらしく
だんだん 興味がでてきて
楽しんだ。

妹が 厄払いをして
一緒に同行。
その 雰囲気といったら
厳かで いわゆる ゆるめの
そのあたりの あれとは 違い
そわそわそわーと
感じるものがあった。
厄除けが終わり
その話をしたら
同じ タイミングで
妹も そう思ったらしい。
すごいなお伊勢さま。
外宮、内宮と まわり終わって
松坂牛でも食べようかと思っていたが
そんな雰囲気でもなかったので
赤福の店で 赤福を食べる。

伊勢をあとにして
名古屋へ

コメダで 名古屋めしを楽しんで
東京へ。
やはり 名古屋楽しかった。