-
戦略的採水
(2009-08-05 00:10:54 | 感覚的独り言)
夏は飲み物の量が増えます。1日に1... -
凡
(2009-08-12 01:17:00 | 感覚的独り言)
お盆です。平凡なお盆になりそうです... -
居ない阿呆は損しますか?
(2009-08-16 23:54:22 | 感覚的独り言)
不遜な徳島県民である小生は、このお... -
あたまももっとうごける
(2009-09-03 00:03:45 | 感覚的独り言)
PS3 新型の発売ですね。 いいなー... -
心地よい空間
(2009-09-04 00:28:58 | 感覚的独り言)
木曜日は英語交流会があり、遅くなる... -
アレルギーとわたし
(2009-09-13 21:59:01 | 感覚的独り言)
アレルギー。生体の免疫反応が特定の... -
ツケってなんだろう?
(2009-09-14 22:14:26 | 感覚的独り言)
ツケが回ってくる・・・ 〔あとから... -
水は生きている
(2009-09-28 00:08:23 | 感覚的独り言)
09/09/27の日経新聞朝刊を見て 水は... -
空気は読んでも合わせるな
(2009-09-29 22:49:38 | 感覚的独り言)
とある掲示板に、某大河ドラマの感想... -
仕事の品格
(2009-10-02 00:37:37 | 感覚的独り言)
仕事といえど、いろいろと種類があり... -
月の美しさ
(2009-10-04 22:25:14 | 感覚的独り言)
中秋の名月・・・ の次の日の月 ... -
やりすごすべきもの
(2009-10-06 00:17:47 | 感覚的独り言)
気温が下がってきました。雨も良く降... -
斜に構える
(2009-10-09 22:16:51 | 感覚的独り言)
ななめに見る。ちょっと違った視点を... -
視界良好、体調不良
(2009-10-15 20:34:52 | 感覚的独り言)
技術士一次試験の答え合わせを、掲示... -
湧き上がるもの
(2009-10-18 00:22:32 | 感覚的独り言)
試験が終わると、試験勉強にある程度... -
体調不良とうまく付き合いたい
(2009-10-20 21:36:46 | 感覚的独り言)
試験が終わって、一週間。 正答が発... -
会社のために働くということ
(2009-10-25 01:06:55 | 感覚的独り言)
先日、課長と一緒に出張でしたが、車... -
31才の冬
(2009-11-05 00:28:42 | 感覚的独り言)
もう冬ですね。 10月初旬に技術... -
忘れてた
(2009-12-10 23:45:53 | 感覚的独り言)
ふーむ。ブログを書くという行為を忘... -
人の親になるということ
(2010-02-28 21:52:10 | 感覚的独り言)
子供が産まれました。マイワイフよ、...