駅でぼんやり電車を待っていたら
インド系の若い女性二人に話しかけられた。
「 Excuse me ? Can you speak English ? 」
正直に首を横に振ると
彼女たちはすごいイライラした様子で
すぐ別の人に「 Can you speak English ? 」を繰り返していた。
寝過ごして降りた駅でのぼんやりした頭には
キュッと整った顔から繰り出される早口な言葉はなかなかパンチが効いていて
圧倒されて首を左右に各1回ずつ振ることしかできなかった。
っていうか首振ったとたん舌打ちでもしそうな形相で去って行った。
たぶんどこかへの行き方を知りたいんだろうけど
その話しかけ方だとなかなか教えてもらえないだろうなー。
言葉がわからなくても
駅で外国人が困ってて、地名を言っているという状況なら
そこへの行き方を知りたいんだろうなとほぼ100%の日本人が思うと思う。
そしてそれなりの確率で一生懸命行き方を教えてくれると思う。
たとえ相手がロシア語だったとしても。
でも
「英語わかる?」だとほとんど答えはNo。
日本人は条件反射的にそうとしか答えられない。
なんつーかもう決まり文句みたいなもの?
「 How are you? 」には「 I'm fine thank you. 」と答えるみたいな。
自信ないし、謙虚だし、失敗したくないし、あと完璧主義だし。
しっかりしている(?)のが仇になって可哀想だなあと思ったけど
どうしようもできない。
レディー達よ、これが日本文化なのだよ!!!(本当か?)
ちなみに正解は、“ 困った顔で地名を言う ”ではないだろうか。
地図やガイドブックがあればなお良し。
日本人が苦手な「 英語 」を持ち出してはいけません。
Can you~は気にしないで
「どこ行きたいの?(日本語)」と聞いてあげれば良かったな~。
あっそれくらいも英語じゃ言えませんからね、私。
でも彼女達にはその隙すらなかったな~
インド系の若い女性二人に話しかけられた。
「 Excuse me ? Can you speak English ? 」
正直に首を横に振ると
彼女たちはすごいイライラした様子で
すぐ別の人に「 Can you speak English ? 」を繰り返していた。
寝過ごして降りた駅でのぼんやりした頭には
キュッと整った顔から繰り出される早口な言葉はなかなかパンチが効いていて
圧倒されて首を左右に各1回ずつ振ることしかできなかった。
っていうか首振ったとたん舌打ちでもしそうな形相で去って行った。
たぶんどこかへの行き方を知りたいんだろうけど
その話しかけ方だとなかなか教えてもらえないだろうなー。
言葉がわからなくても
駅で外国人が困ってて、地名を言っているという状況なら
そこへの行き方を知りたいんだろうなとほぼ100%の日本人が思うと思う。
そしてそれなりの確率で一生懸命行き方を教えてくれると思う。
たとえ相手がロシア語だったとしても。
でも
「英語わかる?」だとほとんど答えはNo。
日本人は条件反射的にそうとしか答えられない。
なんつーかもう決まり文句みたいなもの?
「 How are you? 」には「 I'm fine thank you. 」と答えるみたいな。
自信ないし、謙虚だし、失敗したくないし、あと完璧主義だし。
しっかりしている(?)のが仇になって可哀想だなあと思ったけど
どうしようもできない。
レディー達よ、これが日本文化なのだよ!!!(本当か?)
ちなみに正解は、“ 困った顔で地名を言う ”ではないだろうか。
地図やガイドブックがあればなお良し。
日本人が苦手な「 英語 」を持ち出してはいけません。
Can you~は気にしないで
「どこ行きたいの?(日本語)」と聞いてあげれば良かったな~。
あっそれくらいも英語じゃ言えませんからね、私。
でも彼女達にはその隙すらなかったな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます