goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者のための能楽教室

能は能面をかけて謡い舞い演じます。
まずは基本の謡と舞を身につけて能面をかけて舞い謡えるように学んでいきます。

近況報告

2024-05-10 21:13:49 | 最新のご案内

こちらのブログが使えなくなるそうです。

引っ越し先↓

https://yokolayer.hatenablog.com/ 

 

2025年の主な予定

 

◎6月14日(土)午後2時開演                                      

会場:香川県 ユープラザうたづ

能楽と瀬戸フィルハーモニー交響楽団とのコラボレーション  作品「静御前」

脚本/演出/出演:伶以野陽子、

出演:山下浩一郎 、山下 凛一郎、梅若基徳

 

◎7月12日(土)午後1時半開演

場所 :めぐろパーシモンホール 小ホール

伝承講演会「能」に親しむ

能 羽衣 シテ 伶以野陽子

◎7月20日(日)午後1時開演                              

会場 :東京 梅若能楽学院会館

梅若会定式能

能「安達原」シテ 伶以野陽子

購入サイト

◎8月30日(土)  香川緑耀会合同稽古会

◎9月6日(土) 東京緑耀会合同稽古会

◎10月25日(土)午後1時開演予定                         

会場 :香川県志度寺書院

1400年創建記念事業

 

◎11月2日(日)午後6時開演 予定                                                         

会場:香川県 史跡高松城跡・玉藻公園

高松薪能

主催:高松薪能実行委員会

能 百万 シテ 伶以野陽子

狂言  因幡堂  茂山 逸平

半能 石橋 大獅子 シテ 梅若 紀彰 ツレ 山中 迓晶 他

 
 
 
【梅若会観能チケット】
自由席7,000円⇛割引チケット6,000円
指定席8,000円⇛割引チケット7,000円
【割引チケットお申込み】
noh@able.ocn.ne.jp
チケット購入サイト申し込み
https://nohtheater.buyshop.jp/
 
 
能を習ってみようかな?と考えていらっしゃる方に!
能楽教室見学のお知らせ
場所:梅若能楽学院会館 楽屋教室
予約してお越し下さい!!
yokolayer@gmail.com
 
オンラインで謡のお稽古コロナ禍で教室にお越しになれない方、遠隔の方におすすめ!)
日本全国、世界のどこからでも日本の伝統芸能である能の謡(謡曲)を習うことができます!
30~40分でお好きな時間にお好きな頻度でご予約で来ます。
レッスン料金は一律3000円です。まずは無料体験レッスンにご応募ください!
ZOOM,ラインなどオンラインが可能な方法をお知らせください。
 
 
☆チケット購入に便利なオンライン決済サイトを作りました!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする