春にさきがけて 2022-02-08 16:36:56 | 写真(千葉市花の美術館) 春にさきがけて 花の美術館のお花を届けします ヒイラギ南天 アネモネ マラコイデス アネモネ ジュリアン エリカ 紅梅 今日は午後から太陽が出てきたものの 空気がひんやりと冷たい一日でした ♬ 春よ来い ♬ 👆クリックしてお聞きください ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆ #みんなのブログ #写真 #チューリップ #花 « 枯れ紫陽花 | トップ | マクロの世界(こでまり) »
20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 飲兵衛さんへ (yoko) 2022-02-09 22:04:49 こんばんは^^コメントをありがとうございます。チューリップがきれいでした!エリカは小さいお花なので、ピントがボケボケでしたね!西田佐知子さんは、知っていますがこの曲は聞いたことが無いです。「アカシカの花が咲く頃」は知っています。歳は離れていないと思うのですが・・ 返信する エリカの花 (浜松屋飲兵衛) 2022-02-09 21:23:44 yokoさん~今晩は。もうチューリップが咲き出したのですね。逆光に透けたチューリップがとてもフォトジェニックで素敵ですね。ところでエリカの花は始めて見ました。前ボケ後ボケが綺麗ですね。飲兵衛つい西田佐知子さんの「エリカの花散るとき」を思い出しました。https://www.youtube.com/watch?v=_cc0LkPYwmwえっ?そんな古い歌知らないって?飲兵衛もトホホホだよん。(涙・・・) 返信する Unknown (yoko) 2022-02-09 11:14:27 のりさんへおはようございます🤗コメントをありがとうございます。春は名のみの風のさむさや~まだまだ、寒さが続いていますが、花の美術館では、春を先取りするようにお花がたくさん咲いていました。気持ちも明るくなります。昨日は出掛けにエールを頂き、お陰様で無事リハビリに行ってきました。ありがとうございました🙇 返信する おはようございます(^^♪ (のり) 2022-02-09 09:24:39 見事に春を切り取りましたね!! 素敵です。 返信する yukiさんへ (yoko) 2022-02-08 21:09:15 コメントをありがとうございます。そして、リハビリの事、お気遣いありがとう!無事に行ってきました。春爛漫の写真になりました。本当の春が来るまでは、少し間がありますが、少しだけ暖かくなってくださいね。いつもありがとうございます!(^^)! 返信する hanahanaさんへ (yoko) 2022-02-08 21:03:45 こんばんは^^コメントありがとうございます。不思議な影ですね。説明が出来ないのですが、光の具合でこんな場面に出会います。最後の梅は、hanahanaさんのカメラでは可能かと思います。多重露光です。撮影の方法もご存知だと思います。一度試してください。是非・・ 返信する Unknown (yuki) 2022-02-08 20:58:25 こんばんわ^^淡いピンクのチューリップ、優しい春の温もりを感じました。とっても可愛いですね~^^もう少し待てば、春がやってきますね^^気持ちも温かくなりました。新しいところでも不安なく過ごされて良かったですね。 返信する denkoさんへ (yoko) 2022-02-08 20:57:21 こんばんは^^コメントをありがとうございます。自分で言うのも変ですが、何だか春爛漫の写真になりました。やはり何と言っても、チューリップが春のお花の一番ですね!我が家も今年は、何も植えていなくて、枯れたものばかりです。でも、この場所に行くと、冬の季節を忘れてしまいそうです。いっときでも、春の香りに包まれてください!! 返信する とちかさんへ (yoko) 2022-02-08 20:48:06 こんばんは^^コメントをありがとうございます。今日は寒かったですね!また、雪が降りそうな天気予報ですね。でも、お花達は季節の移ろいを感じています。新しい芽吹きも感じられます。チューリップの写真が多くなりましたが、これからクリスマスローズなども咲いてきます。最後の紅梅は、多重露光をしてみました。私のカメラは、多重の機能が無いため、勘で2枚の写真をPCソフト(DPP)で多重にしています。ふんわり感が出ているなら、嬉しいのですが・・まだまだ寒い日が続きます。お身体ご自愛のほど・・ 返信する 春ですねー (hanahana) 2022-02-08 20:40:59 こんばんは。どの写真のお花も綺麗で春爛漫という感じです。1枚目 玉ボケ?の中にシルエット?不思議不思議で・・・・最後の紅梅 もうこんなにたわわに咲いているのですか‼写真と言うより絵画という雰囲気なのですが。 柔らかい光が当たっている所と当たらない所の濃淡がそういう雰囲気を感じさせるにかしら? 幻想的でも有ります。 返信する 一年生さんへ (yoko) 2022-02-08 20:36:49 こんばんは^^コメントをありがとうございます。この写真は、枯れ紫陽花と同じ場所で、同じ日の撮影です。リハビリの事、お気遣いありがとうございます。はい!無事行ってきました。心配することも無かった、と・・安心しました。ありがとうございました。 返信する まんぼさんへ (yoko) 2022-02-08 20:30:22 こんばんは^^コメントをありがとうございます。桃色吐息・・この言葉好きです!春はピンク、桃色、赤、黄・・いろんな色が重なりあって、賑やかになりますね!一幅の絵のよう・・多重をしました。試行錯誤の写真ですが、褒めて頂きこれは成功でしょうか~嬉しいコメントをありがとうございます。 返信する まっころさんへ (yoko) 2022-02-08 20:20:41 こんばんは^^コメントをありがとうございます。一枚目の影の写真ですが、上手く説明が出来ないのですが、光の反射?で玉ボケの中に周りの影が映る事があります。わざわざ、そう言う場所を見つけて、写すこともあります。気が付いてくれて、とても嬉しいです。ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆ 返信する 心もふわふわ (denko) 2022-02-08 20:05:47 外は雪、、、すっかり葉の落ちた木々の骨格もあらわ、、、でもyokotyanのブログの中はすっかり春!春の香りに包まれそうだわ。こんな優しい花たちを眺めるていると尖がった心なんて、ささくれ立った気持ちなんて、コロナで乾いた心なんて融けていきそう、、、 返信する Unknown (tochika) 2022-02-08 20:04:11 yokoさん、こんばんは。あ〜春が来た〜!!お花たちは寒さに強いですね。心が暖まる写真ばかりですね(^。^)6枚目のピンクのチューリップと玉ボケの写真、まるで楽園にいる気分です。紅梅のふんわりした雰囲気が幻想的で優しくて...言葉では表せない美しさがあります。今年の寒さは厳しそう。関東に、もう一度雪降るかも?ですが確実に春はやって来てくれますので待ちたいと思います♪ 返信する Unknown (yoko) 2022-02-08 19:22:21 ジュリアさんへこんばんは🤗コメントをありがとうございます。木曜日は、雪☃の天気予報ですね!この場所だけは、春が一歩先に訪れたみたいです〜チューリップ🌷は、まだ蕾でしたが蕾くらいが丁度いいですね。とにかく、コロナが終息して、本当の春が来て欲しいですね。いつもブログへお越しくださり、ありがとうございます☘ 返信する Unknown (一年生) 2022-02-08 18:52:44 こんばんはこれは今の写真?春の花満載ですね~紅梅もとても綺麗です。新しい施設も無事リハビリ終わり一安心ですね~ 返信する こんにちは! (まんぼ) 2022-02-08 17:39:53 桃色吐息(^^♪のようなpinkに煙っているような・・つい、春が其処に居るような嬉しい錯覚を優しい想いが門出を祝っているような紅梅一幅の絵のような!! 返信する Unknown (まっころ) 2022-02-08 17:03:45 春先取りの美しい写真をありがとうございます。暖色ってやっぱり温かいですね!で、一番最初の写真ですが左側の光の輪の中に葉っぱのシルエットがありますねっ!!!すごく幻想的です~~どういう原理でこう写るのか私はさっぱりわからないのですが💦この葉っぱは奥にあるのもの?手前にあるもの?とにかく見入ってしまいました♪ 返信する 春! (ジュリア) 2022-02-08 16:50:32 yokoさん こんにちはわあ~~!春爛漫ですね!今、ニュースで雪の話をしていましたがそれを吹き飛ばすようなお花たち!♪春よ来い♪本当の春はいつ来るでしょうか待ち遠しい・・素敵な春のお花の写真をありがとうございます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントをありがとうございます。
チューリップがきれいでした!
エリカは小さいお花なので、ピントがボケボケでしたね!
西田佐知子さんは、知っていますがこの曲は聞いたことが無いです。
「アカシカの花が咲く頃」は知っています。
歳は離れていないと思うのですが・・
もうチューリップが咲き出したのですね。
逆光に透けたチューリップがとてもフォトジェニックで
素敵ですね。
ところでエリカの花は始めて見ました。
前ボケ後ボケが綺麗ですね。
飲兵衛つい西田佐知子さんの「エリカの花散るとき」
を思い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=_cc0LkPYwmw
えっ?
そんな古い歌知らないって?
飲兵衛もトホホホだよん。
(涙・・・)
おはようございます🤗
コメントをありがとうございます。
春は名のみの風のさむさや~
まだまだ、寒さが続いていますが、花の美術館では、春を先取りするようにお花がたくさん咲いていました。
気持ちも明るくなります。
昨日は出掛けにエールを頂き、お陰様で無事
リハビリに行ってきました。
ありがとうございました🙇
そして、リハビリの事、お気遣いありがとう!無事に行ってきました。
春爛漫の写真になりました。
本当の春が来るまでは、少し間がありますが、少しだけ暖かくなってくださいね。
いつもありがとうございます!(^^)!
コメントありがとうございます。
不思議な影ですね。
説明が出来ないのですが、光の具合でこんな場面に出会います。
最後の梅は、hanahanaさんのカメラでは可能かと思います。
多重露光です。撮影の方法もご存知だと思います。
一度試してください。是非・・
淡いピンクのチューリップ、優しい春の温もりを感じました。
とっても可愛いですね~^^
もう少し待てば、春がやってきますね^^
気持ちも温かくなりました。
新しいところでも不安なく過ごされて良かったですね。
コメントをありがとうございます。
自分で言うのも変ですが、何だか春爛漫の写真になりました。
やはり何と言っても、チューリップが春のお花の一番ですね!
我が家も今年は、何も植えていなくて、枯れたものばかりです。
でも、この場所に行くと、冬の季節を忘れてしまいそうです。
いっときでも、春の香りに包まれてください!!
コメントをありがとうございます。
今日は寒かったですね!
また、雪が降りそうな天気予報ですね。
でも、お花達は季節の移ろいを感じています。新しい芽吹きも感じられます。
チューリップの写真が多くなりましたが、これからクリスマスローズなども咲いてきます。
最後の紅梅は、多重露光をしてみました。私のカメラは、多重の機能が無いため、勘で2枚の写真をPCソフト(DPP)で
多重にしています。
ふんわり感が出ているなら、嬉しいのですが・・
まだまだ寒い日が続きます。
お身体ご自愛のほど・・
どの写真のお花も綺麗で春爛漫という感じです。
1枚目 玉ボケ?の中にシルエット?不思議不思議で・・・・
最後の紅梅 もうこんなにたわわに咲いているのですか‼
写真と言うより絵画という雰囲気なのですが。
柔らかい光が当たっている所と当たらない所の濃淡がそういう雰囲気を感じさせるにかしら?
幻想的でも有ります。
コメントをありがとうございます。
この写真は、枯れ紫陽花と同じ場所で、同じ日の撮影です。
リハビリの事、お気遣いありがとうございます。はい!無事行ってきました。
心配することも無かった、と・・
安心しました。
ありがとうございました。
コメントをありがとうございます。
桃色吐息・・この言葉好きです!
春はピンク、桃色、赤、黄・・いろんな色が重なりあって、賑やかになりますね!
一幅の絵のよう・・多重をしました。
試行錯誤の写真ですが、褒めて頂きこれは成功でしょうか~
嬉しいコメントをありがとうございます。
コメントをありがとうございます。
一枚目の影の写真ですが、上手く説明が出来ないのですが、光の反射?で玉ボケの中に周りの影が映る事があります。
わざわざ、そう言う場所を見つけて、写すこともあります。
気が付いてくれて、とても嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆
でもyokotyanのブログの中はすっかり春!
春の香りに包まれそうだわ。
こんな優しい花たちを眺めるていると尖がった心なんて、ささくれ立った気持ちなんて、コロナで乾いた心なんて融けていきそう、、、
あ〜春が来た〜!!
お花たちは寒さに強いですね。
心が暖まる写真ばかりですね(^。^)
6枚目のピンクのチューリップと玉ボケの写真、まるで楽園にいる気分です。
紅梅のふんわりした雰囲気が幻想的で優しくて...
言葉では表せない美しさがあります。
今年の寒さは厳しそう。
関東に、もう一度雪降るかも?ですが
確実に春はやって来てくれますので
待ちたいと思います♪
こんばんは🤗
コメントをありがとうございます。
木曜日は、雪☃の天気予報ですね!
この場所だけは、春が一歩先に訪れたみたいです〜
チューリップ🌷は、まだ蕾でしたが蕾くらいが丁度いいですね。
とにかく、コロナが終息して、本当の春が
来て欲しいですね。
いつもブログへお越しくださり、ありがとうございます☘
これは今の写真?
春の花満載ですね~
紅梅もとても綺麗です。
新しい施設も無事リハビリ終わり
一安心ですね~
pinkに煙っているような・・
つい、春が其処に居るような
嬉しい錯覚を
優しい想いが
門出を祝っているような
紅梅
一幅の絵のような!!
暖色ってやっぱり温かいですね!
で、一番最初の写真ですが
左側の光の輪の中に葉っぱのシルエットがありますねっ!!!
すごく幻想的です~~
どういう原理でこう写るのか私はさっぱりわからないのですが💦
この葉っぱは奥にあるのもの?
手前にあるもの?
とにかく見入ってしまいました♪
わあ~~!
春爛漫ですね!
今、ニュースで雪の話をしていましたが
それを吹き飛ばすようなお花たち!
♪春よ来い♪
本当の春はいつ来るでしょうか
待ち遠しい・・
素敵な春のお花の写真をありがとうございます