いつもブログへのご訪問ありがとうございます
いつまでも雨がやみません
我家の庭も、手入れをせずに放っているので、酷い事になってます
お見せするのも、お恥ずかしいのですが・・・
まとまりのない庭になってます
こんな中でも、一つづつのお花を見ると、幾つかましなお花もあります
最後に残ったあじさい
パイナップルリーリー
ブルーベリーが色づいてます
八重のペチュニア
今日咲きました カサブランカ
日曜日に、気分転換にと買ってきたお花・・・
寄せ植えをしてみましたが、元来センスがないのでただ植えただけお花
寄せ植えの中のジニア
タグが無くなって名前が分からなくなってしまいました(5枚の花びらが珍しい)
ヒューケラ2種も加わりました
3年目を迎えたダリアが咲きそうです
梅雨明けしたら、少しガーデニングにも力を入れて、きれいな庭を
お見せできるようしたいと思っています。
が、どうなる事やら・・・
梅雨時の庭はなかなか手入れが出来ずに困りますね。
そんな中で、沢山のお花達が元気できれいなお花を咲かせていて感心しています。 消毒はどうされていますか? 我が家はチョッと油断するとクチナシやバラに虫がついてしまい、慌てます・・・
コメントありがとうございます。
いえいえ、本当にジャングルで酷いんです。
お花の良い所だけを写したので、きれいに見えるだけなんです!
私もあまり詳しくないのですが、虫を見つけたら捕獲作戦(テデトール))です。バラは、うどんこ病や黒星病などにかかり易いので、液剤を作って散布してます。
これは詳しい方に教えてもらったのですが・・
水に、サプロール・ダイン・スミソンの三種類の薬を混ぜて、続けて3回ほど
散布します。
それでも、葉っぱが黒くなってしまい、なかなかきれいには行きません。
ガーデニングと言えども、難しいですね!
参考になりましたでしょうか?
いつもご訪問に感謝です💛
で、そんななかでも咲いてる花を投稿しようとしたんですが・・・ちょっとモヤモヤしてしまって(汗)
すみません、お聞きしていいですか?
この画像はカメラで撮って、PCに撮り込んで、そのまま画像フォルダに入れてるのでしょうか?
それとも一度ペイント機能かなにかで画像サイズを小さくしてますか?
で、画像サイズ設定は推奨されてる640ピクセルでしょうか?
長々質問ごめんなさい~。
今後スマホ投稿にしようかと悩んでるのですが、スマホアプリだと画像サイズの変更が出来ないのです。
私のブログ記事、貧血の話のコメ欄でプリンさんという方とその件でアレコレ話してます・・・。
神経質でスミマセン。
いま、写真のキレイなブログの方みんなに聞いてまわってるまっころです(汗)