goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

東漸寺紅葉(再録)

2019-11-24 23:16:34 | 写真風景

 

 

こんばんは

 

いつもご訪問ありがとうございます

 

千葉県松戸にある東漸寺の紅葉の写真です

 

2年前に初めて訪れて、このお寺の紅葉が見事なので

昨年も行きました

 

ブログには以前も載せてますが

再度UPします

  

見ていただければ嬉しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再度の写真投稿です

 

 

お付き合いありがとうございました

(^_-)-☆

 

 

 



16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バルママさん~ (yoko)
2019-11-26 17:26:26
こんばんは^^
ご訪問ありがとうございます。
ご主人様と東漸寺と、ご縁があったのですね!世間て、広いようで狭いです。
懐かしく思っていただいて、私も嬉しいです。ご主人様にも宜しくお伝えくださいね!
リハビリを頑張っていらっしゃる姿に、いつも応援しています。
今日はコメントを、ありがとうございました(^_-)-☆
返信する
東漸寺紅葉 (ベルママ)
2019-11-26 16:00:09
驚いた瞬間、覚えのある寺の名前でした。数十年前に夫が何度かお手伝いをした中国仏蹟訪中団でご一緒でした、懐かしい。
返信する
denkoさん~ (yoko)
2019-11-25 21:12:46
こんばんは
ご訪問ありがとうございます

来年は、お身体を治して、綺麗な紅葉を見に行ってくださいね
私の紅葉の写真で良ければ、穴が開くほど見てください。
でも、やはり自分の目で見るのが、一番ですね!
返信する
ミワさん~ (yoko)
2019-11-25 21:04:11
こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
東漸寺は、ブロ友さんが教えてくれた場所で、2年続けて行きました。
夕焼けの時間帯が一番美しいです
写真は、去年、一昨年のもので、今年はまだなんです。来週あたり行ってみようかと思っています。
ここは、桜も綺麗な場所ですね!来年の桜・・楽しみにしていますよ
返信する
いそっぷさん~ (yoko)
2019-11-25 20:52:54
再コメ、ありがとございます。
仰る通りです。
撮る前に気付かなければ行けませんね!
まだまだ、余裕がないってことかな~
ご指摘、しっかりと頭に入れます。
ありがとうございました
返信する
Unknown (denko)
2019-11-25 20:10:27
yokoさん こんばんは。
すばらしい紅葉ですね。
今年の秋は リハビリ通いに明け暮れていますから yokoさんのブログの中で紅葉狩りです。
おかげで楽しませてもらいました。
そしてお子さんのポーズ、ほほえましいですね。とってもかわいくて足先まで見たかったわ(笑)
 
返信する
東漸寺 (ミワ)
2019-11-25 20:01:50
yokoさん東漸寺に行かれましたか。
毎年東漸寺、本土寺と行きますが今年は他の撮影会とダブりスルーでした。
今年の紅葉は見事ですね。
来春桜をと思っています。

返信する
こんばんは (いそっぷ)
2019-11-25 19:25:30
追伸
親子さんの写真は、撮る段階で全体に気を配るもので、ソフトを使って処理するのは邪道です。

yokoさんも、今はこのような作画はしないでしょうが、成長の過程ですから仕方ない事です。
でも、お母さんの顔を入れたのは正解です。画面に自然の信憑性が出ました。
作画上の参考まで。
返信する
Unknown (yokohanagokoro)
2019-11-25 18:59:21
千之助さん こんばんは~

ご訪問、ありがとうございます。
信州の紅葉には、敵いませんが、こちらも素晴らしい紅葉が見られます。
特に夕陽に染まった、真っ赤なモミジを見る事ができます。
千之助さんにも、是非撮って欲しいお寺です。ライトアップもされますよ♪

子供さんのポーズは、なかなかのものでしよ?最近のお子様は、臆することなく、堂々としてますね!
返信する
東漸寺の紅葉 (池 千之助)
2019-11-25 17:06:49
yokoさん、こんにちは!

紅葉の見栄えの良い東漸寺さん、
素晴らしい景観が多く臨めて、
自分も機会があれば行きたくなりました。

ちょうど、紅葉も全てが赤くなっていないので、
黄、橙、緑など多色に亘って鑑賞出来て、
こう云ったところは、大好きです。

また、最近のチビッ子は、スマホの普及と共に
映像文化の影響をモロに受けているようで、
親がカメラやスマホを構えると、
下手なモデルさんより、ご自身のポーズ取り、
うまいものだと思っています。(笑)

返信する
まっころさんへ (yoko)
2019-11-25 13:06:37
まっころさん~ こんにちは^^

そちらの紅葉は、見ごろを迎えてますか?
後楽園など、綺麗でしょうね~

この写真の女の子、お母さんがスマホを向けると、こんな可愛いポーズをしていたんです。ただ残念なのは、後ろに人がいることと、女の子の足が途中で切れてしまって・・・
プリントしてはじめてわかって、(;´д`)トホホでした。

今日もご訪問ありがとうございます。
返信する
いそっぷさん~ (yoko)
2019-11-25 12:57:40
こんにちは^^

思い出してくださいましたか?
親子の後ろに人影が・・
これは何かの方法で、消せるものなのでしょうか?きっとそんなソフトがあるのでしょうね!

今年も行く予定になってますので、今回は違った視点で撮ってみようと、考えてます。果たしてどうなりますか~

今日も、コメントをありがとうございました。
返信する
Unknown (yokohanagokoro)
2019-11-25 11:15:02
Rayさん~ おはようございます😊

今年は夏が長く、涼しくなったらすぐに寒くなり、四季の日本では無くなってしまうのでは…そんな感じですね~
私のブログのタイトルも、四季折々ではなく、「二季の花」に変更しないといけない
でしょうか!

このお寺の紅葉は素晴らしく、同じ駅の反対側に「本土寺」がありますが、東漸寺の
方が紅葉は、きれいです。
「本土寺」は紫陽花が有名です。

ご訪問、コメントをありがとうございます。
返信する
Unknown (makkoro)
2019-11-25 11:12:56
今年一番の綺麗な紅葉を見せていただきました♡
ありがとうございます♪

微笑ましい親子の姿に癒されました。
女の子のポーズが可愛い!
お洋服が水色なのも真っ赤なモミジと対比しててすごく良いなぁと、素人ながらに思いました~。
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2019-11-25 08:42:14
見ました、見ました。
思い出しました。

多くのカットの中で、四枚目が強く印象に残っています。
紅葉だけの景色の中、親子の動きのあるスナップが素敵でした。

ただ、残念なのは、子供さんの後ろに人影がかぶっている、
と感じたことを思い出しました。
返信する
紅葉~☆ (Ray)
2019-11-25 07:25:40
おはようございます☆yokoさん☆

今年は、秋という季節のないままに
すぐに冬になってしまったような感じがして、
紅葉への色変わりも、あまりなかったような・・?


yokoさんのお写真のお蔭で、紅葉を楽しました~☆

 ありがとうございます 
Ray
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。