goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

小さな庭に咲くオレンジの花

2018-06-25 22:34:04 | ガーデニング

 

皆さんこんばんは☆彡

 

いつもご訪問ありがとうございます

 

小さな我家の庭に、オレンジの鮮やかな「ノウゼンカズラ」(凌霄花と書くそうです)が

たくさん咲いています

真夏のお花と思っていましたが、もう直ぐ7月ですから咲いてもおかしくはないですね!

このお花はつる性なので、本当は壁に這わせたり、他の大きな木に駆らませたりしますが

我家にはそんな大きな木はありませんし、ベランダからの階段脇に植えてそのままの 

姿(枝垂れたまま)で咲いています

夫の実家(長野)から、小さな木をもらってきて植えてから、すでに30年近くになる

でしょうか~

何度か台風で木が折れてしまい、もうダメかも・・と思っていましたが、折れた枝から

また新しい芽が出てきて、立派な花が咲いています

何て生命力の強いお花でしょうか~

とても鮮やかなお花が咲くので、遠くからでも目について、我家のシンボルツリーの様です

 

                            

 

一番下の画像は縦構図の写真です(横になってしまいました)

ただ、ぽとぽととお花が落ちてしまうので

掃除がとても大変です!

我家のノウゼンカズラの花でした。

 

今日もご覧くださりありがとうございます(^_-)-☆

 

 

        

 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の花ですね~ (hanahana)
2018-06-26 20:23:07
この花を見ると「夏が来た!」っていつも
思います。
30年も毎年咲いてくれるんですね。
生命力もさることながらきっとお手入れも
行き届いているんだと思います

花びらの透け感 影 キラキラ
み~んな素敵です
返信する
R:夏の花 (yoko)
2018-06-26 22:28:11
hanahanaさん こんばんは☆彡
いつもありがとうございます。
たぶん木が大きくなるまで、数年は花が咲かなかった
と思います。
ずいぶん昔の事なので、忘れてしまいましたね💦
オレンジ色の鮮やかさは、夏の色ですね!
手入れは、全然していないんです。
それほど、生命力の強いお花なんですね。
ずぼらな私にピッタリです。

花弁の透け感は、夕陽がちょうど花びらに当たって
影が出来たからと思います。
いつもお褒めの言葉・・恐れ入ります<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。