goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

スイセンと梅

2023-02-10 10:26:48 | 写真(花)

 

おはようございます^^

今日は雪の予報です

寒い朝を迎えました

 

先日、クラブの撮影会でした(葛西臨海公園)

都合が悪く行けなかったので、PCに残っていたスイセンを再UP

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日隣駅にある「睡眠障害専門クリニック」に行って来ました

病気の症状で気になる症状があったので、ネットで検索

専門のクリニックを探しました

不眠・睡眠時無呼吸症候群・いびき・歯ぎしり・・等々

こんな症状を抱えている方は多いと思います

悩んでいる方、こんな専門外来があることを知ってほしくて書きました

 

 

その後、海浜幕張駅近区にある、梅園に寄ってみました

 

 

 

 

 

 

だいぶ咲いていました

週末はお天気も良くなることと思います

お近くの方は、ぜひお散歩がてら梅のお花見を楽しんでみては如何でしょう~

 

 

 

 


春よ来い

2023-02-02 23:26:29 | 写真(花)

 

ご訪問ありがとうございます(*^-^*)

 

何日ぶりかの投稿です

テレビを新しくしました

当時流行った「亀山モデル」

かれこれ16年は経っていると思います

自分のYouTubeが見たいので、ちょっと贅沢をしました

 

庭に植えたビオラに朝陽が当たってとても綺麗

あとは枯れた草ばかり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーで購入したお花

 

カスミソウとバラを組み合わせて見ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに単焦点レンズを使ってみました

写真だけ、春らしくなりました

外は冷たい風が吹いています

♪は~るよ来い は~やく来い♪

春まだ遠い・・・


小さな百合の花

2023-01-24 22:44:56 | 写真(花)

 

キルタンサス

 

別名「ファイヤーリリー」の名前の由来

原産国の南アフリカでは、よく春に山火事や野火が起こるそう。火事が収まったあとには決まってキルタンサスが咲いていること、また花姿が百合の花に似ていることから2つの言葉を合わせて、「ファイヤー(炎・火)リリー(百合)」と呼ばれるようになったのだそうです。

~~~~ネットから引用~~~~~

 

 

そして百合の花のように香りもします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家に咲いた「小さな百合のお花」キルタンサス・・

日当たりが悪いので、たくさん咲かないのですが

幾つか咲いたお花を切り花にして、家の中で撮影しました

 

お花の色は薄いピンク

全体が青みがかっているのは、ホワイトバランスを

変えて写しました

 

ブログを始めたころは、お花ばかり写していました

「四季折々の・・・」としたのはその為でした

最近はお花だけでなく、いろんなジャンルに興味がわいて

お花が少なくなりました

最初の気持ちに返って、お花も少しづづ

復活してゆこうと思っています

 

拙い写真ではありますが、ご訪問よろしくお願い致します(^_-)-☆

 

YouTubeのご視聴もありがとうございます

 

 


梅一輪

2023-01-21 10:44:19 | 写真(花)

 

梅一輪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeのご視聴、ありがとうございます

 

皆さんのご協力で、再生回数が増えました

ありがとうございます(*^-^*)

 

昨日(1/19)カメラの講習で、千葉県立青葉の森公園に行きました

その写真を載せる予定でしたが

ちょうど薬の効きが悪く、思うような写真が

撮れませんでした(でも、少しだけ・・)

 

      

       

 

~光のお勉強でした~

 

 

お正月過ぎの1月10日に写してあった梅の写真を

加工してみました

一輪の梅の花・・・

梅の季節もすぐやってきますね~

「梅一輪一輪ほどの暖かさ」

暖かさはまだまだ先の様です

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆


さざんか&皇帝ダリア

2022-11-20 20:55:42 | 写真(花)

 

 

***さざんか***

 

 

 

 

 

  

 

 

 

***皇帝ダリア***

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皇帝ダリアを撮った帰り

こんな空が広がっていました

2022/11/19 撮影

 

さざんかは駅前、皇帝ダリアは近くの高校のグランド裏

いずれも近場です

 

日曜日の今日は、寒い一日でした

お歳暮の品を選び、ネットで注文しました

 

明日からクラブの作品展が始まります

なかなか良い作品がありません

アッと驚くものでなくとも、感動する写真を撮りたい・・

そう思いながら、カメラを向けています

 

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆