ご訪問ありがとうございます
YouTubeのご視聴お願い致します
「海を見ていた午後」
この曲はユーミンの歌ですが、著作権に掛かって
しまい山本潤子さんの歌でお届けします
山本潤子 海を見ていた午後
お付き合いありがとうございました(^^♪
ご訪問ありがとうございます
YouTubeのご視聴お願い致します
「海を見ていた午後」
この曲はユーミンの歌ですが、著作権に掛かって
しまい山本潤子さんの歌でお届けします
山本潤子 海を見ていた午後
お付き合いありがとうございました(^^♪
ご訪問頂きありがとうございます
いつもYouTubeのご視聴ありがとうございます
先日UPしました「舞姫」は、皆さんのおかげで
再生回数1100回を超えました
また宜しくお願い致します
この空を飛べたら 加藤登紀子
パソコンの中に眠っている画像を引っ張りだして
使っています
「この空を飛べたら」
この曲は確か中島みゆきさんの曲だったかと思います
大好きなこの曲に空を飛ぶカモメの姿を重ねてみました
ヒマワリ
ご訪問ありがとうございます
映画ヒマワリのテーマ曲
2年ほど前に「大網白里町金谷郷」の
ヒマワリ畑を訪れた時に、写した写真を使用しています
地平線のかなたまで続く一面のひまわり畑に、流れ出す哀愁のメロディ。
52年前公開のイタリア映画「ひまわり」の冒頭のシーンです。戦争で引き裂かれた男女の悲しみを描いた名作として映画史に刻まれています。
「ひまわり畑の下にはたくさんの兵士や農民が埋まっている」
ロシアによるウクライナ侵攻の中で「戦争とは何か」を伝える映画として再び注目され、今静かに共感が広がっています。
YouTubeに寄せられたコメントから
上記の記事を貼付いたしました
改めて戦争の悲惨さを感じています
ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆
徳永英明 時代 @横浜
いつもご視聴ありがとうございます。
ちょうど一年前、横浜に行ったときに
写真に収めていたものです
「時代」の曲とともにお聴きください
👆 クリック
最近写真を撮っていないので
在庫の写真からYouTubeを作っています
動画編集ソフト(サイバーリンク・パワーディレクター)を
使用しています
お時間のある方は、どうぞご視聴ください
いつも同じパターンですが、見て頂けたら嬉しいです
ご訪問ありがとうございます(^_-)-☆