冬桃ブログ

「秋津温泉」(私は幻覚を観たのか?)


 
なんだか秋なのか冬なのかよくわからない気候ですねえ。
 せめてテンプレートを変えて気分転換をはかってみました。
 (よく変えます。飽きっぽいので)

 さて、最近観た映画の中で印象的だったもの。

「秋津温泉」
 1962年の邦画です。岡田茉莉子映画出演100本記念
ということで、本人の岡田茉利子さんがプロデュース。
 監督はこの作品がきっかけで茉利子さんと結婚することに
なった吉田喜重。
 この頃まで、邦画はほんとに良かったですねえ。

 物語は終戦間近の昭和20年。舞台は岡山県の秋津温泉。
 東京から、結核に冒された大学生、河本がやってきて、
一軒の旅館で寝ついてしまう。
 旅館の娘、17歳の新子は献身的に河本を看病する。
 絶望しきっていた河本だったが、心身共に健康な新子の
おかげで、生きる力を取り戻す。

 三つ編み、もんぺ姿で丘を駈ける画面の新子を観ながら
「え? こんなに若くて映画出演100本? 岡田茉莉子って
幾つから映画に出てたの?」
 と、驚いた。実年齢はこの時、29歳だったらしいが、
17歳(もちろん、いまの17歳よりは大人っぽいけど)
になりきっていた。可愛い!
 
 で、謎なのは結核の学生、河本。
 私は津川雅彦だと思って観ていた。
なのに結核が治って社会人になったシーンでは
いきなり長門裕之に変わってて、しばらく面食らった。
 いくら実の兄弟といっても、津川雅彦と長門裕之じゃあ
顔が違うでしょうが。
 終戦を挟んで人格が変わったということを言いたくて、
こういう配役になったのかな、と自分を納得させながら
観ていたのだが……。

 あとからネットで調べたが、どこにも「学生時代を津川雅彦
が演じた」とは書いてない。当初、この役を芥川比呂志が
演じることになってたが、降板して長門裕之に変わった、と
いうのは出ている。
 では、私の見間違いなのだろうか。
 だけど最初に長門裕之が登場した時、「あ、あら? あら?」
と私は大いに戸惑ったのだ。
 
 見終えてから録画を消去してしまったので、もう確かめようがない。
 でも、こんな見間違いをするかなあ、この映画好きな私が。
 なんだか狐につままれた気分。
 誰か、「いや、あれは確かに津川雅彦だった」という人、いませんかねえ。

 ともあれ、岡田茉莉子さんはほんとうに美しかった。
 若さに溢れた17歳から、女盛りではあるが人生にくたびれた
34歳まで、体型も変わったんじゃないかと思うほど見事に
演じきっていた。
 いまの女優さんで実年齢29歳の人がこの役をやったとしたら
17歳は容易に演じられるだろう。でも34歳の倦怠感が
出せるかどうか。
 総じて子供っぽいものねえ、いまの女優さんは。

 それにしても長門裕之演じる河本という男は、まるっきり
魅力がなかった。苦労かけてる妻には冷たいし、新子以外にも
遊びで女と付き合ってるし、なんで新子が17年間もこんな
男を思い続け、悲劇の最後を遂げるのかさっぱりわからない。
 身勝手男にひたすらついていくという構図は「或る女」や
「浮雲」もそうなのだが、この映画は岡田茉莉子があまりにも
魅力的なだけに、河本という男のつまらなさが目立ってしまった。
 映画自体は、美しい四季の移り変わりといい、ストーリーの
緊迫感といい、邦画の良さを認識させてくれた一本だったのだが。


 

コメント一覧

yokohamaneko
指田さん
 突然、昔のブログが上がってきてびっくりしました。
 ありがとうございます。
 自分の文章を読み返してみたのですが、もはや
内容が甦ってきません。「嫌らしい映画」だったの
でしょうかねえ。
 でも書いた文章からすると、あの男女像に納得が
いかなかったのでしょう。
指田文夫
この映画、中学の時、同級生の女の子たちが「すごい嫌らしい映画を見た」と話していましたので、どんなにすごい映画かと思いみて、ぜんぜん大したことないので、驚きました。
たぶん、自堕落な女性像が嫌だったのだと思いますね。
冬桃
松竹は文芸映画でしたね。
さすらい日常さん

 あの役は芥川比呂志の予定だったのですか。
 なるほど、また違った雰囲気になったでしょうねえ。
 あの頃、邦画は各社、個性があって面白かったですねえ。
 日活アクション、東映チャンバラ、東宝コメディなどに
較べると、松竹と大映は中身が大人っぽいものも
多かったように思いますが、それはそれで、ストーリー
より女優さんの美しさに私も見とれていました。
さすらい日乗
他の女優も良いと思います
本当の配役は芥川比呂志だったわけで、芥川なら、本当に適役でした。

この映画は、岡田茉利子のほか、中村雅子、小夜福子、夏川かほるなど、魅力的な女優がたくさん出てきて、昔の松竹は女優王国だったなと思いますね。
冬桃
演技力
さとさん

 コメントありがとうございます。
 そうでしたか、やっぱり津川雅彦さんではなかったのですね。
 長門さんの演技力があまりにすごくて「真面目青
年」と「身勝手男」が別人に見えたのでしょう。
 岡田茉莉子さんの変化も素晴らしかったですね。
 若い頃の溌剌とした愛らしさ、歳を重ねるにつれ
て徐々に増していく崩れ……。
 あの頃、日本映画はやっぱり活気があったなあと
しみじみ思います。
さと
はじめまして
はじめてコメントさせていただきます。
私も、この映画の岡田茉莉子さんは一番好きです。最初のほうで、新子が河辺で寝ころんでタバコを吸うシーンがとても印象的でした。
最初は明るい健気な新子が病気の河本の心を懸命に癒すのに、次第に新子のこころがすさんで行って。あんなにかわいらしい女性が、最後は女の業を体現していておどろきました。そして河本は最初から長門裕之だったと思います~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事