goo blog サービス終了のお知らせ 

冬桃ブログ

椎の実の季節

毎年この時期になると、早く椎の実拾いを
しなければ、と気がせく。
相変わらず夏のような日差しの中、数か月ぶりで野島へ。
野島公園の一画に椎の木があり、落ち葉の中に
実がいっぱい埋もれている。
だけど椎の実なんかに誰も興味を持たないから、
私は一人で拾い放題。


野島海岸はバーベキューを楽しむ人でいっぱい。


でも砂浜は静かだった。




打ち上げられたクラゲ。


帰宅して、拾った椎の実を洗い、フライパンで炒る。
弾けた実を祖母に少し供える。
私は大きな皿ごと膝に抱え、せっせと食べる。
今年もここまで何とか無事でした、おばあちゃん、
ありがとう、と呟きながら。


世間はハロウィンだけど
私は一人で収穫&慰霊前夜祭。
明日は祖母の命日。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

yokohamaneko
酔華さん

 前歯でかりっと噛んで殻を破り、
生でも食べられるのですが、炒ると
殻が弾けて、その裂け目から簡単に
剥けます。香ばしくさも生まれます。
 そういえば山手公園で一緒に拾いましたよね。
酔華
炒ったあと、どうやって食べるのですか?
殻を割る方法は何か技があるのかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事