冬桃ブログ

地図でたどる横濱ミステリーツアー

 

 横浜の歴史は、よく知られているようで
じつは謎に満ちています。
 いまのような国際都市になるべくスタートを
切ったのは1859年。
 たったの156年前。
 京都などに較べたら、「つい最近」もいいとこです。
 なのに、歴史の謎が多いこと!

 どんな謎なのか?
 答えはなんなのか?
 それはこのイベントで明かされます。
 地図好き、横浜好き、歴史好き、そして
謎大好きのあなた、ぜひお越しください!
 広い会場で、展示、謎解きトークショー
講演など、盛りだくさんに開催されます。

 謎解きトークショーのご案内。 
 横濱地図博覧会のメンバー達が探偵になります。
 司会進行は17日がシティガイド協会の嶋田昌子さん。
 18日が山崎洋子です。
 嶋田さんも私も、司会だけではなく探偵役としても登場します。

  2015 年1月17日・18日
  ともに10:30〜12:00
  大さん橋国際客船ターミナル
  CIQ プラザにて。
  入場無料・申込み不要
  企画:横浜地図博覧会実行委員会
  (横浜市都市整備局共催)

1 横浜はここから始まった!(埋立て・開港場の成立の過程)

2 関内に坂道があった? (港崎遊郭と衣紋坂)

3 ま四角な街~真金町~ (真金町遊郭エリアの独特な道路形態)

4 横浜開港歴史の道と六道の辻(六道の辻の成立と消滅)

5 中華街はなぜ斜め? (中華街の道が周囲と45 度ずれている謎)

6 今に残る居留地の町名(旧居留地の町名の痕跡)

7 NTT ケーブルは歴史の証人(居留地時代の町名など意外な名前の数々)

8 幻の名所・元町百段(元町百段とそれに向かう不思議な道)

9 まっすぐな道(一直線の大和町商店街の秘密)

10 途中であきらめた道(山元町から伸びるヘンな道)

11 曲線美を描く街並(野毛にある曲線を描く街並みの謎)

12 わずか8年で消えた? 幻の横浜駅(二代目横浜駅と旧鉄道路線のその後)

13 駅名がビールの名前? (キリンビール工場前にあった幻の駅)

14 扇状の街~日吉~ (扇状に広がる街のカタチの秘密)

15 川もないのに橋だらけ(かつて存在した川と橋)

 この催しは、「第47回地図展 横浜のまち みち みなと」
というイベントの中で開催されます。




 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おしらせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事