続々・男一匹BASIC

特小やCBやハムのコンテストや自転車や歩きのことを。
第1回特小/CBコンテストの優勝はサイタマAD966局!!!

きのう、初めての自転車通勤を

2007-08-15 12:50:29 | 自転車
会社もお盆の関係かなんとなくユル~イ感じなのをいいことに、きのうは憧れの自転車通勤に挑戦してみました。自宅から都心まで片道26km。お盆で少しはクルマが空いてるかなぁと期待して試してみたのですが、まぁ確かにいつもよりは少なめなんでしょうがそれでも自分には十分多くて。車ではよく通っていても自転車ではあまり通ったことがないので、なんとなくほとんど歩道走行に。いけませんなぁ。
歩道を自転車で通ると何が怖いかって、クロスする細道からいきなり飛び出してくる車、自転車、歩行者。なので細道が出てくる度に(だいたい10mから20mおきにはあるよね)一時停止に近い減速をするので、まぁ、時間がかかります。やっぱり車道を走るべきなのでしょうが、そうすると今度は追い越されるのが怖い。路駐してるクルマを避ける時なんて心臓バクバクもんです。

# 歩道を慎重に走ってたら何台ものママチャリに抜かれたんですけど、ほんとに
# 度胸あるよなぁ、みんな。

てなわけで26kmを2時間以上かけて会社に。会社では上半身だけ着替えて短パンはそのまま。靴は自転車用のビンディング付きなので履き替えてビーチサンダル。まぁ、なんてかっこうなんでしょうとは思うのですが、気持ちいいのよねー。上半身着替えたといってもアロハだからねぇ。なめきってますな、会社を。

行きは暑かったものの楽チンに行けたのですが、帰りがいけません。多摩川渡って、枡形山のワキ、専修大学の坂を上がったら足が終了になってしまいました。あー、今まであの坂を押して登ったことなかったのにぃ、です。というわけでヘロヘロで帰宅。今日は普通に歩きと電車で。

しかしまぁ、日差しがきつく、アスファルトは熱く、でして、駅まで25分くらい歩くんですが、足の裏が異常に熱かったです。断熱材入りの靴が欲しいなぁ、と。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジテツーお疲れ様です。 (YOSHI)
2007-08-15 22:01:02
ジテツーお疲れ様でした。
歩道を走ると交通強者になるし、車道を走ると交通弱者ですし、どちらにしても都内に向かって走るのは神経使いますよね。それに空気も良くないし。
涼しくなったら近場サイクリングでも参りましょう。試験頑張ってくださいね!
ありがとうございます! (よこはまQ8。)
2007-08-16 07:47:11
自分は下手な上に慣れてないので、都内というか普通の道路走るのほんとに苦手です。
今年の猛暑は凄過ぎですね。早く涼しくなって欲しいものです。試験は遊びなのですがもう完全に投げてる状態です