ウオルサーズの「電話帳」を見ていると、あちらではたくさんの教会のキットが売られています。
なのに、宗教とのかかわり方の違いもあるのでしょうか?日本では「お寺、お宮」のHO模型向けのキットは見た事がありません。欲しけりゃ自分で・・となるのですが、模型で作るとなると手ごろ(自分のウデでなんとかなりそうな)な実物を、まず探さないといけません。近場でいくつか見てまわったのですが、どれも帯に短し、たすきに長し、で「お宮、やめようかな~」となりかけました。
「そーいえば!!」と思い出したのが例の「トトロ絵本」です。「お~これこれ」
トトロのお宮は、作るのが大変そうな屋根の反りや装飾もなく、まさしく「てごろ」なお宮だったのです。「ナガウラをヨロシクお願いします!パンパン!」
絵本にエコーの人形を置いてみて、「この絵は80分の1だ」と自分に言い聞かせ、上からトレーシングペーパーでなぞって、サイドと裏側は想像ででっちあげです。(お宮巡りがいくらか役に立ったかも)鳥居をプラ材で作り、近くの公園で「ご神木」を拾ってきました。
次回につづく・・・
TMSでも教会のストラクチャーが発表されていたと思います。
日本でチャペルは用地買収の面からも難しいですね(大きい)、不詳(?)オノデラはキリスタンなので頭の片隅には教会の2文字は離れないのですが、自分が所属している教会はあまりにもモダンな作りでモデル対象外。
ナガウラさんの日本人の琴線に触れるアプローチ、ぐっと来ます。私もお賽銭を
>私もお賽銭を
あっ!賽銭箱・・作るの忘れとるわ。
車両でもやったことがないのに、いっぱい写真を撮ってきて模型化しましたが、夢中で作りました。
そう言えば、うちのお宮も賽銭箱がなかった…。
あのお宮、好かったなぁ~!「鉄道日誌」の画像、
消えてますね。2~3枚画像を送ってください!!