
下の息子にまたショートオールを作りました。
↓のことりちゃんと同じパターンです。
ことりちゃんのショートオールもう何度も着せているんだけど、おむつ替えのたびにスナップをつけたりはずしたりするので、後身頃の裾のスナップのところが引っ張られて切れちゃいそうで…
前の裾は見返し処理なので丈夫なのですが。
今回は後ろも接着芯を貼った見返しをつけて少し強化。
なかなかよさそうです。
それにしても地味~…
よ~く見るとくまさんがいっぱいいてかわいい生地なんだけど、遠目に見るとただのベージュ…。
せめて水色だったらなぁ…。
この生地は初めてCHECK&STRIPEさんで買った生地です。
その頃はまさか家族がもう1人増えるとは思ってもみなかったなぁ。
生地:CHECK&STRIPE「French Line ミニテディベージュ」
アップリケ:CHECK&STRIPE
パターン:こどもブティック2005初夏号
↓のことりちゃんと同じパターンです。
ことりちゃんのショートオールもう何度も着せているんだけど、おむつ替えのたびにスナップをつけたりはずしたりするので、後身頃の裾のスナップのところが引っ張られて切れちゃいそうで…

前の裾は見返し処理なので丈夫なのですが。
今回は後ろも接着芯を貼った見返しをつけて少し強化。
なかなかよさそうです。
それにしても地味~…

よ~く見るとくまさんがいっぱいいてかわいい生地なんだけど、遠目に見るとただのベージュ…。
せめて水色だったらなぁ…。
この生地は初めてCHECK&STRIPEさんで買った生地です。
その頃はまさか家族がもう1人増えるとは思ってもみなかったなぁ。
生地:CHECK&STRIPE「French Line ミニテディベージュ」
アップリケ:CHECK&STRIPE
パターン:こどもブティック2005初夏号
ことりちゃんに続き、とっても可愛いですよ~♪
いいな~、男の子!
うちにはピンク系の生地ばかりです・・・。
このくまちゃんの生地、欲しかったんですが、
なかなか高くって買っていません。
でも、よ~こさんのところで作品が見れて
満足です~
私この生地上品ですごく好きです
お店でもこんな感じのは高いですよね。襟つきというのがかなりかわいい。
大ちゃんとってもいい笑顔ですね。
私も前に作ったニットのブラウスのスナップはずすとき結構慎重にしてます。
オムツ替えのたびに開け閉めするから強化は必要なんですね。(メモメモ)
この本まだ買いにいけてないけど、やっぱりぜったい買おう!
よ~こさんのお洋服、とっても参考になります。
予約でこれ買いたかたんだけど、まだ性別が分かってなくて色に迷って諦めたんだよね~。
今考えたら女の子でも水色でも良かったな~って思うから買えばよかった!
股のスナップ、私も接着芯張って作ったので、今のところ大丈夫そう
ご機嫌ちゃんだね
くまさんにしたのね!タグもぴったんこで可愛いね☆
そうだよね、ホック私もカーディガンとかにつけるけどいつも恐る恐るはずしてます
今度はブタさん?洗いがえいっぱいいるもんね、お天気も良くないし。。カラッと晴れて欲しいね(気温低めで。。)
大ちゃん、すっごいいい笑顔!こっちまでつられちゃいそう~
ミニテディかわいいですよね~。すでに全部使用済みなんですが。水色のやつで去年自分用に作ったノースリーブを解体して、チビたちになんか作りたくなってしまったりして。
股下のスナップのところ。ボズさんのロンパースのパターンでは、スナップのところに接着芯を貼る用に書いてあった気が・・・・するかも。やっぱり必要なのかもしれませんね~(間違ってたらごめんなさい)。
私は上が男の子だったせいか、女の子が嬉しくて生地はつい女の子向けばかり買っちゃっていました。
でも最近また男の子向けが気になり出して~(笑)。
両方いると色々楽しめていいのかもしれませんね。
サイズも70~120といろいろで、色んなものが作れます(笑)。
CHECK&STRIPEさんの生地はほんと高いですよね
私もあまり買えませんが、これはさらっとしていい生地でした
> 詩さん
↓いいえ~
そうそう、こういう感じのベビー服ってほんと高くて~。
自分で作れば50cmで足りて余るほど。
パーツもあってスナップも多く面倒だけど、出来上がると達成感が(笑)。
こどもブティック、今は盛夏号が発売中です。
このパターンは初夏号なので、バックナンバーお取り寄せになっちゃいますね。
参考だなんて、嬉しいです
かわいい? でもやっぱり地味だよね…
この柄かわいいから水色で女の子も大丈夫よね。
また再販あるかな??
股のスナップ、やっぱり接着芯が必要なのね。
作り方ではニットバイアスでくるむだけだったんだよ~(涙)。
大好きなことりちゃんのショートオールが破れつつあって悲しい…
> cooさん
最近笑顔がぐっと増えてきてとってもかわいいんです~
そう、くまさんにしました~。
ベビーっぽいかなと思って。
こういうの、すぐ似合わなくなっちゃいますよね。
ホック気を使うんですよね~…。
おむつ替えのたびに気を使ってもいられないので…
こっちはだいぶ頑丈で、ブチブチッとはずしても大丈夫そうです。
でも大切に扱わなくては(笑)。
> tankoさん
このパターン、いいですよ~。
前開きっていうのが使い勝手がよくて。
tankoさんもミニテディでお揃いを作ってましたよね。
tankoさんのを見て「私も~」って思ったんです。
が、ベージュは地味でした
股下スナップ、やっぱり接着芯なんですね…。
ニットバイアスでくるんだ部分は分厚くてスナップが打ち付けられず、その上の1枚っぺらの部分に付けたものだからもうダメですよ~…。
最初にお気に入りのことりちゃんを使ったのが間違いだった~
ほんと、素敵な作品を見せていただき、
ありがとうございましたぁ。
私は、大すきだよ。赤ちゃんが地味色着てるの☆
私も息子にこういうベージュの服を着せて、「うん、パリっぽいわ~♪」と1人悦に入っていたのを思い出した。(笑) 今は、パリっぽさのカケラもなくなってしまった怪獣。。
ことりちゃんに続きこちらもかわいいですぅ!
こどもブティックは図書館で借りてきました。
パターンを写して作る気マンマンなんですが、難しそうでなかなか着手できません。(笑)
でも↑を見てまた燃えてきました。ありがとう♪(^w^)